• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 10月の店休日 》
7日(火)
14日(火)
21日(火)
28日(火)


alt





alt


ジェームス安城店のブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

ミシュラン プライマシー3 ST ユニフォミティマッチング

ミシュラン プライマシー3 ST ユニフォミティマッチング

関東にお住いのお客様からタイヤ交換とアライメント調整のご依頼を頂きました。
バーデンのブログを見て、ユニフォミティマッチングに興味を持たれて遠方よりご来店頂きました。
最近は熱心な布教活動?の結果、お陰様で遠方よりご来店いただくケースが増えて来ました。作業に1日程度掛かりますので、遠方のお客様はついでに名古屋観光等はいかがでしょうか?代車もご用意出来ますのでお気軽にお問い合わせください。

車両は日産デュアリス 装着タイヤはミシュランの新商品プライマシー3 ST 215/60R17です。
プライマシー3 と 3STの違いは こちら


ホイールは純正17インチです。


日産純正ホイールにはホイールのローポイントに青いマーキングが付いています。


ホイール単体をHUNTER GSP9700 ユニフォミティテスターに装着し、ホイールビードシート部のランナウト(RRO、LRO)を測定します。


測定結果です。赤い丸が純正のローポイントで黄色い丸がGSP9700で測定した平均ローポイントです。純正のマークと位置が違います。測定方法や経年劣化で違いが有りますので精密に測定する事が重要です。


左の赤丸がインナーリムのローポイントで、右がアウターリムのローポイントです。
位置的にほぼ同じなので、このホイールは良好です。イン、アウトのローポイントの位置が90度以上離れている場合はブレが少なくてもあまり良くなく、超高速域でのシミーの要因となります。3Pのホイールはここの精度がどうしても悪くて微振動の原因となりやすいです。


ホイール測定後、タイヤを組み付けて行きます。ミシュランは特にビードの篏合がシビアで、バーデンでは特殊な方法で篏合させます。


組付け後、GSP9700にてユニフォミティを測定します。


測定結果です。右の黄色い丸がホイールのローポイントで、赤い丸がタイヤのRFV1次ピークです。黄色い楕円がアッセンブリーのRFV1次ピークです。


ホイールとタイヤにマーキングをします。


タイヤチェンジャーで一旦タイヤを脱着して位相合わせをした後、GSP9700にて測定します。


測定結果です。組付けのRFVが45Nに低減しています。右は位相組換えの波形です。RFVを最小化するまで繰り返します。


RFVを最小化してから重量のホイールバランスを取ります。


重量のバランスも1g単位で精密に取ります。


上記作業を4本実施します。RFVは55N以下、LFV(コニシティ)も10Nと良好です。


取付面も重要なので、清掃後グリスアップします。


RFV1次ピークを上死点にして装着します。


B-DYNAアライメントテスターでアライメント調整を実施します。
5年前に職人さんが糸と分度器と定盤でアライメントを調整したそうですが、再測定してもほとんど狂いが無かったです。職人さん恐るべし。


完成です。


詳細数値です。


タイヤ、ホイール共に問題ありません。アライメント調整が有ったので、試乗しましたが、結構ロードノイズが大きかったです。欧州タイヤは慣らしが済むまでは結構ロードノイズが大きくなる傾向が有ります。慣らしがすむと落ち着きますが決して静かでは無いです。但し耳障りな音は少ないと思います。

後日オーナー様より感想を頂きましたので掲載させて頂きます。

以下オーナー様よりの感想です。

帰りは第二東名を走りました。
空気圧が高い、慣らし中でありながら道路継ぎ目はBSデューラーの新車当時
よりも衝撃も少なく直進性は今のところはBSとの差はなく(アライメントも
違うけど)、両手離しでも安心できる感じも変わらずです。

東名は足柄SAからは豪雨、ワイパー高速でも前がろくに見えずトンネルを
出て水たまりに入ると急減速するほどの抵抗、でもアクアプレーニングは
なく、そこまで80km/hで追い越ししたのは遅いトラック1台だけだったのに
豪雨の中、まわりは遅い車ばかりでドンドン追い越ししていました。

家まで夜間、途中から豪雨、300kmのドライブでしたが疲れが少ないところが
良かったです。BSの時より音も静かで、CVT変速機の音が気になるほどです。
また、とにかく疲が少なく不思議です。長距離が楽なので遠出が増えそうです。

アライメントデータは調整前でも左右のバランスは良い値で、5年前に
巻尺と分度器でアライメント調整した人はスゴイなあと思いました。
今回はトーイン(車検2回でどう調整されたか不明ですが)程度の調整で
済んでホットしてます。

自宅周辺の舗装のうねり(舗装でも悪路ばかりの所)で車が上下した時
(ダンパーがシュコシュコとよく動いている時)の衝撃もBSよりは柔らかく
満足です。
高速の乗り心地もよく、疲れも少ないので愛知県も近いなと
感じました。5年間も固いタイヤで我慢していたのが残念です。もっと早く
ミシュラン変えておけば、もっとドライブに出かけていたかなあと思いました。

オーナー様遠方よりご利用ありがとうございました。

2013年09月10日 イイね!

点検クイズ

ピットの中村です

先回は用語の意味の問題でした

問い①~問い④までの用語の意味を説明した文で正しいものを下記A~Eより選んでください


問い①  ABS

問い②  ETC

問い③  SUV

問い④  CVT


説明文

A   有料高速道路で手渡しで行われている現金及び回数券の受け渡しを、
    車両側、道路側双方の無線通信で料金の支払いを行うシステム    

B   2つのプーリー間で金属製のベルトを用い,溝の幅の変化で変速を行っていく無段変速機


C   急ブレーキや滑りやすい路面でのブレーキング時に、タイヤがロックするのを防いで
    人間をアシストしてくれる装置
    

D   自動車の駆動力にロスが生じると機械的に駆動力を補正してくれるシステム


E   自動車の前面衝突時、ドライバーや搭乗者への衝撃を低減させ、
    室内装備品やガラスへ衝突するのを防ぐシステム    

F   アウトドアなどスポーツ的な使い方をする目的に作られた車で
    日本ではRV車といわれる事が多い車種の事

正解は
①・・・C
②・・・A
③・・・F
④・・・B

回答者のみなさん コメントありがとうございました

Posted at 2013/09/10 07:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2013年09月08日 イイね!

コペンフェスタ2013情報 その①


皆様こんばんは。物販担当の「G」でございます。

最近は、メロンジュース聞きながらヘドバンしすぎて、若干首が痛いで
ございます。


さて、皆様お待ちいただいておりました「コペンフェスタ2013」でございますが
やっと日程も確定になりましたので、お伝えしたいと思います。


  2013年 10月 12日(土)・13日(日)

昨年は9月開催でしたので、この時期でもご案内できなかったので
皆様から日程のお問い合わせ多数いただいており、大変お手数を
おかけいたしました。
出展メーカー様としましては、

 TAKE-OFF・D-SPORT・Dino・Jworksなど(すみません敬称略・順不同です)

多数のメーカー様の出展を予定しております。HOT-K様の取材も予定。


そして、今回新たな試みとして、皆様のコペンで・・・

     「ドレスアップコンテスト」

を同時開催いたします。
参加内容、詳細等につきましては今週中か来週早々にも続報として
ご連絡出来ると思いますので、今暫くお待ち下さい。

実は、つい今までドレコンの打合せをしており、終わった瞬間このブログ
書いております。とてもホットな情報ですよ。


また、改めてブログ上げますので、宜しくお願い致します。


                                         「G」

 (追伸)
 コペンフェスタの前に、今月末9/28(土)・29(日)は
   
    「レーシングドライバートークショー&86BRZ祭り」
 
 やりますので、そちらの方も宜しくお願い致します。
Posted at 2013/09/08 21:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | ニュース
2013年09月07日 イイね!

86&BRZ祭り! イベント最新情報

86&BRZ祭り! イベント最新情報。・∀・)ノ゛ こんつぁo

SA改です♪











9月28日(土)・29日(日)に開催の
『 トヨタ86&スバルBRZ祭り 』
前回(3月開催)以上にさらに盛り上がりそうな気配です。
告知に掲載の出展メーカー様以外にも出展が増えてます!
トヨタ自動車のお膝元ということもあり特に三河地方には86比率が高く、
店舗でのイベントとしてはきっと全国一の86の集客があるのではないかと思います。
その為、各メーカー様もこのイベントには注目していただき出展数が増えたのだと思います。

追加となった出店メーカー様の一つ
『 プレミアムジャパン 』さんは
7月にも別のイベントで出展いただいたばかりですが再出展が決まりました。
今回はナント!Σ(゚д゚;)
先日より販売を開始して大好評の86・BRZ用コンピューター
「PRE-COM Flash」
体感お試し即売会を開催します!!
『実際にお客様ご自身のお車に「PER-COM Flash」を導入して頂き、
気に入って頂いたら購入して頂こうというキャンペーンです。
気に入らなかったらどうするかって?
まぁ、体感できないなんてことたぶん無いでしょうが、その場合は…
もちろん無償でノーマル復帰させて頂きます。
販売価格もイベントならではの特価や特典をご用意しております!
※台数制限はありませんが、お客様が集中されると待ち時間を頂く場合がございます。』(メーカーブログより)
なんとも魅力的ではないですか!
効果を体感してから購入を決断できるなんて安心ですね!
もちろん今までも人気のオイルクーラーやオイルの販売もあります。

さらに追加出展メーカー様の一つ
『 サイバーストーク 』さん
LEDのメーター球だけではなく、最近ではメーターゲージなどの販売量がとっても増えています。

86用のメーターゲージでは市販品の発売開始前からバーデンにて先行販売(試作特注品なども)を行なうなど販売を強化しております。
今回、このイベントに向けて特別なお知らせです。
上から貼り付けるタイプのこのメーターゲージパネルではなく、
純正パネルをサイバーストーク製パネルに交換する

『 カスタマイズメーター 』を9月23日までに受注頂いたお客様には、
本来メーカーへ送って送料も工賃も発生するこちらの商品が
イベント当日にイベント会場で交換作業を行ってくれる特別企画を開催です。
写真のように純正とはガラリとイメチェン出来るこちらの商品は見逃せません!
もう一つお知らせです。
すでに人気商品となっている
『 86 METAL SERIES 』

高級な質感のアルミ削り出しのこの商品に
今回、バーデン限定販売のレッドアルマイト仕様を発売します。
車内のレッドステッチに合わせて赤を選んでみました。
販売数量も限定です。価格は検討中です。イベントに間に合うように急いで作ってますが、もしかしたら仕上がりの問題で入荷が遅れてしまうことがあるかもしれませんので御了承下さい。

このようにイベントならではの特典や限定商品などたくさん用意してイベントを迎えたいと思いますので、みなさん楽しみにしてくださいね!

その他のメーカー様のイベント情報はまたちょっとずつご案内していきます。
Posted at 2013/09/07 18:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント情報 | イベント・キャンペーン
2013年09月04日 イイね!

決算セール開催中!!

こんばんは、ヤマ.でございます。。。

いやぁ凄い雨ですねぇ・・・
今現在は小康状態ですがまだ降ってもおかしくないです。

さあ9月は当店の決算セールとなっております!!
あんなもの、こんなものが決算セールならではの価格にて?
販売中ですよ!!!

みなさまのご来店お待ち致しております!!


また、スタッドレスタイヤも9月中旬ごろより販売開始予定です!!
こちらも全力価格にてやっちゃいまぁ~す!!!!!!!!!!!
お楽しみに。。

今シーズンの注目スタッドレスはこちら→ブリヂストン VRX
Posted at 2013/09/04 19:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 担当者の小話 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「コッホケミーのイベント特典!! http://cvw.jp/b/606715/48714707/
何シテル?   10/16 18:58
愛知県安城市にあるカー用品店のジェームス安城店です (⌒o⌒)v よろしくお願いします! 最近ではタイヤ・ホイールのバランス不良にお悩みの方の駆け込...

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
89 10 11121314
15 16 171819 2021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:37:09
トークショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:36:46
オールシーズンタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:35:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 3号機 Robeくん (ダイハツ コペン)
新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation