• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月25日

ジムニーは雪道が苦手?

ジムニーは雪道が苦手? ジムニーは雪に強いけど氷雪路には弱い…誰が言ったか知りませんが、うまく表現されている絶妙なフレーズだと感じます。

もちろん深雪ラッセルなど強力な抵抗力に阻まれるような極悪シチュエーションともなれば、それこそジムニーを含むCCVの独壇場。いわゆるSUVの「乗用車用ギアレシオ+電子制御フルタイム4WD+独立懸架サス」ではお話にならず、やはり「4Lロック+リジッドサス」の真価が遺憾なく発揮出来る場面となります。

しかしながら、除雪車によりある程度整備された一般的な生活路の雪道となるとどうでしょう。この辺のフィールドとなると状況は一変。ジムニーというクルマの優位性が一気に無くなってしまう事もまた事実ではないでしょうか。
狭いトレッドは普通乗用車の轍に合わずギクシャクする、短いホイールベースにより常に車体は外乱で揺さぶられる、また凍結路においては「無駄に高い重心」ゆえにコーナーリングが不安定…という、物理的にどうしようも出来ない部分が炙り出されてしまう事も否めません。
そして不安定な挙動を抑えながらゆっくり走れば、後ろからスポーツ系乗用4輪駆動車が猛烈なスピードで追い越して行くというシーンもよくある光景です。整備された市街の雪道では、重心が低く四輪独立トルク制御の乗用フルタイム4WDが最も安定、安全に走れる事は間違いないところでしょう(常識的速度内に限る)。

そーです!やっぱりジムニーは雪には強くて、雪道には弱いんです(笑)

そして私のようなヘタレドライバーにとってはそんな雪道でジムニーを速く走らせる事など危険走行行為以外の何物でもなく、また反面ジムニーのステアリングを握るようになってからというもの、速く走らせる事よりも着実に的確に目的地へ辿り着くという事こそが大切であると思えるようになりました。

速く走る事が苦手なジムニー。とは言えそんな一点でジムニー愛が薄れてしまうか?それは否!ゆっくり走っても楽しいジムニー。憎めない存在がジムニーの不思議なところでもあります。
雪の季節、お互い安全運転で行きましょう。

速く走れなくてもいい。ジムニーであればそれでいい。

「わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい…丸大ハム」…って、おい!いつの時代のコマーシャルやねん!

遅くたっていいぢゃないか ジムニーだもの…笑笑
ブログ一覧
Posted at 2023/12/25 07:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大雨の夜は4WD AUTO
くまはうすさん

パンピーがジムニーに乗るにあたり
36alFさん

雪道ツーリング用のクルマ選び その2
パンダおじさん(旧ジムニィさん)さん

現行ジムニーに乗る
lj20driverさん

スズキの電子制御4WDシステム「A ...
ユタ.さん

夏タイヤに交換
BOM's DESIGNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザーとしては、ちょっと嬉しい☺️
https://www.facebook.com/share/PGrfav4CBDSvS68Y/?mibextid=WC7FNe
何シテル?   04/09 07:37
いつかはジムニー…30年の歳月を経て、ようやく思いが叶いました。 「さり気ないカスタム」が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー ヂムきち (スズキ ジムニー)
皆さんのカスタムをわくわく参考にさせていただきながら、ジムニーライフを楽しみます😍
スズキ エスクード スズキ エスクード
「走る・曲がる・止まる」・・・全てが爽やかなクルマです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation