• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

「電通報」にNewフォーカス

「電通報」にNewフォーカス 2月8日付の「電通報」を読んでいたら、海外面のNewフォーカスの写真に目がとまりました。

海外の広告分野の動きを取り上げたページの中で、「小型車の機能拡充戦略へ 巻き返し図る米GMとフォード」という見出しとともに、先頃発表された次期フォーカスが出ています。
記事では、フォードとGMがアメリカにおいて、ともに小型車カテゴリーの商品性を高める戦略に踏み出したとされています。特にフォーカスについては「・・・タッチスクリーン式のナビや音楽システム、アップル『iPhone』向け機能を備えている・・・」と、装備の充実ぶりを説明するような記述もあります。
広告業界向けの媒体でもあるため、フォーカスの走りやスタイリングについてはいっさい言及がないことが、かえって新鮮です。

かつて日本車が得意とした、ユーザーのかゆいところに手が届くような機能や、クルマをアミューズメントの空間とするようなサービスは、もはや欧米のメーカーでも無視できない要素のようです。
新しいフォーカスは、動力性能の高さやダイナミックなスタイリングといった定評のある要素に加えて、そうした細やかな機能の数々でも語られるようになるのでしょうか。フォードのクルマには、これまで「必要にして充分」というイメージがありました。しかし、いまやユーザーが「必要」と考える水準も以前とは比べものにならないほど高く、多様になり、それに伴った変化は“大衆のためのクルマ”であり続けるフォードとして、当然の流れなのでしょう。

そう考えると、次のフォーカス(と、これからのフォード車)には、今までとはまた異なったキャラクターが備わりそうで、それはそれで楽しみな気がしています。


ブログ一覧 | Focus | クルマ
Posted at 2010/02/11 23:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 23:23
フォーカスMK3、すべてにおいて一新されるみたいですね。
2012年に国内販売が再開されるようなので、楽しみです。
コメントへの返答
2010年2月12日 0:35
コメントありがとうございます!

これまでの良さは受け継ぎながら、さらにユーザーが嬉しいと感じられる部分が増えて、また日本に戻ってきてくれることを期待したいですね。
2010年2月11日 23:28
電通報とは!
私と同じ業界かも?
コメントへの返答
2010年2月12日 0:41
どうも!
広告分野にも関わりがあるので読んでいますが、クルマもいろんな視点から見てみると愉しさ倍増です。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation