• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

デイリー・クーガ

デイリー・クーガ 先週から今日にかけて、連日のように現行クーガに遭遇しています。京都、水戸、そして今日は六本木の職場近くで。お互い脈略のない場所でこうも立て続けに目撃すると、「よく売れているね~♪」と思わず口走りたくもなります。今日はこのように、ちょっと懐かしいボルボのサルーンとの2ショット。それにしてもボルボって昔は四角かったんですよね。

神谷町やディーラー周辺以外のごく一般的な路上で私が目にする欧州系フォードは、ダントツでこの現行クーガが多く、次いで先代クーガ。現行フォーカスは・・・・・(^^;) それに対して、いまだ意外としぶとく見かけるのが初代フォーカスです。モンデオや先代フィエスタにはめっきり出会う機会が減りました。そして売れ行き良好とされる現行フィエスタですが、まだ路上では1台しかお目にかかったことがありません。もっと都心の路でも出会いたいものです。
ブログ一覧 | Kuga | クルマ
Posted at 2014/11/28 22:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

セルシオ
avot-kunさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年12月3日 16:12
フィエスタはうちの方ではよく見かけます。保育園の送り迎えで同じ保育園の方が赤いのに乗っているのに出会います。都心部というより、ファミリー層の多いベッドタウンの方が多いような気がしますが、クーガも同じ頻度で出会うような気もします。

もしかするとフォーカスは意外と目立たないので気がつかないだけで、うちの辺りのフォード率は高いのかもしれませんが………エクスプローラーも結構生息しているようだし

すみません、なんかまとまりのない書き込みで失礼しました(^O^)/
コメントへの返答
2014年12月3日 19:43
こんばんは。職場がある都心だけでなく、住まいは千葉のベッドタウンでディーラー(江戸川店)も近いのに、なぜか全然見ないんです、現行フィエスタ。
エクスプローラーやマスタングはどちらでもよく見ます。(相対的にみて)売れてるんだなーと実感しますね。

現行フォーカスもたまーに都心で目撃すると、FJLの広報車だったりするんですね(*_*)

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation