• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

報道発表:エコスポーツ ブライトイエローを本日より発売

報道発表:エコスポーツ ブライトイエローを本日より発売 フォード・ジャパン・リミテッドから1月15日付で、エコスポーツの限定車「ブライトイエロー」販売開始の報道発表がありました。タイタニアムをベースに、特別色「ブライトイエロー」のボディカラーとレッドステッチ仕上げのブラック本革シートを採用した特別仕様車となります。価格はベース車より7万円アップの253万円(税込)で、限定70台というのはこれまでのエコスポーツの売れ行き度合いからすると意外と強気だな、と思いました。
「ブライトイエロー」はヨーロッパ市場で設定されているイエローそのもので、エコスポーツの若々しいキャラクタ−をより引き立てそうなカラーリングに見えます。なお、今回の発売に際してオリジナル特典として、ユーザーが好みのカラーのリアタイヤカバーとサイドミラーカバーを選べる「カラーセレクション」プログラムが展開されます。“ブライトイエローのボディにマースレッドのサイドミラー”といった組み合わせが可能で、MINIあたりで人気のディテールへのワンポイント・コーディネートが楽しめそうです。

この「光り輝くカラー」で、日本への導入から日が浅く、まだまだ知られていないブランド「エコスポーツ」のアピールに弾みがつくといいですね。
ブログ一覧 | Ecosport | クルマ
Posted at 2015/01/15 18:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 19:26
我々の願いが通じましたかね(笑)。こちらのディーラー曰く「見た目で選ぶ人が多い」そうなので、こういうインパクトのある色で人をひきつけられたらいいですねー。

カラーセレクション、標準色でもできるようになったらさらにいいと思いました。
コメントへの返答
2015年1月15日 19:32
いや、ホントにこのカラーが設定されてよかったです\(^o^)/まだ実車は見てないですが、エコスポーツにベストマッチの「気分が上がりそうな」カラーではないかと。
2015年1月15日 19:43
素敵ですね!
しかもお得?な価格設定なのでしょうか(^ ^)

日本のゴチャゴチャした道路を乗り手だけでなく見る人に愉しさを与えてくれるカタチにカラー、こんなクルマが見られるようになったらいいですね(^o^)

自家用でも白やシルバーが多すぎる中、もっとカラー鮮やかな車が走るといいなぁと思います。

同じ色でもメーカーによって個性が出るので、そこも楽しいですね。
見かけるのを楽しみにしています(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年1月15日 21:00
気持ちをワクワクさせてくれるカラーってありますよね。ハスラーが好評なのも、遊び心を高めてくれるからだと思います。メーカーは色の選択に臆病ですが、商品のキャラクターとカラーのイメージが一致していればユーザーは魅力を感じますよね。

実はいましがた、神谷町で実車を見たところです。写真の印象どおりに爽やかなイエローでした。私も実際に街中で見るのが楽しみです(^o^)/
2015年1月15日 20:34
あらーちょっと買うのが早かったかも・・・
色も良いですけど、今は本革シートのオプションが無いので~
このサイズ(車高)で黄色はめずらしいと思うので目立つでしょうね!
コメントへの返答
2015年1月15日 21:06
いえいえ、マースレッドもエコスポーツに合っているいい色ですよ!
ついいましがた実車を見ましたが、爽やかなレモンイエローで視覚的に重たくないのが、若々しいエコスポーツらしくてよかったです。
2015年1月16日 11:37
70台も売れるのかな?と最初に記事を目にした時に思いました。
日本人ってこういう色選びませんからねぇ、、、
コメントへの返答
2015年1月16日 21:55
そうなんです、単純な比較はできませんが、クーガの「キネティックモーション」とフィエスタの「レザーパッケージ」がそれぞれボディカラー2色設定で合計80台ずつだったので、それらに比べてもずいぶん強気なように思えました。でも、それくらい攻めな姿勢の方が、こういう元気のあるカラーは訴求度が高いように思います。
ともかく、いまエコスポーツが気になっている方なら「買い」な色ですね!

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation