• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

すぐ後ろの魅力的なルノーを前に

すぐ後ろの魅力的なルノーを前に 最近は自分のフィエスタの近くにおもしろいクルマが駐車されているとブログで紹介したくなります。今日は同じブルーつながりということで、ルノーのウインドでしょうか。よく知らない一台だったのですが、ずいぶんとコンパクトであるのに興味をもって車内をのぞいてみたらMTの2シーター、しかもルーフが可動式なのですね。これはなかなか愉しそう!フォードでいえばかつてのストリートKaを彷彿とさせる、こういう遊びグルマと暮らすのもいいなあ・・と思います。

そして、リアに貼られたルノージャポンのオフィシャルステッカーにはちょっと驚かされました。マーケットの規模としては明らかにニッチで限られたニーズの部分を、きちっと正規インポーターがカバーしているのです。ルノーの場合、日本では逆にオーソドックスよりもキャラクターの立ったプロダクトで勝負している印象もあるとはいえ、このウインドの正規販売はインポーターとして勇気あるビジネスの姿勢ではないでしょうか。バランスシートで見れば明らかに不利なモデルであっても、熱心なファンの想いに応え、そのブランドの魅力を高める効果がある商品を少数でも責任を持って提供する。単純に比較しても仕方ないのですが、FJLも見習うべき部分がある気がしました。
ブログ一覧 | Fiesta | クルマ
Posted at 2015/04/19 22:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2015年9月13日 11:57
ウィンドがそれか分かりませんが、ルノーって「並行輸入扱いになりますが・・・」って但し書き付きで、特殊なグレードを少数販売してたりします。

ちゃんと面倒を見てもらえるなら、たとえ並行扱いでもMTを・・・
コメントへの返答
2015年9月13日 12:17
それはルノージャポンの枠で輸入されても、正規サービスの対象外という扱いになるんでしょうかね?それとも、一部のディーラーが正規枠に設定のない車種を独自に入れて、そのディーラーが面倒をみるということなのでしょうか??
後者ならフォードにも近い事例がありますね。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation