• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

恐竜と「恐竜のような」フォード

恐竜と「恐竜のような」フォード 本日先ほどの東京ミッドタウン前、季節外れの台風6号から変化した温帯低気圧の接近を前に、少しずつ風が強まっている中で路駐するエクスカーションのリムジン。夜の六本木界隈にこうしたリムジンは数多く走っていますが、それらはおおむねタウンカーやクライスラー300C 、子ハマーだったりするので、エクスカーションのそれはけっこう珍しいですね。もともとの標準車ですらSUVとして弩級サイズなのをさらにストレッチしてしまうという破天荒な感覚が痛快です。
さてこちらのエクスカーション・リムジン、このあとおねいさんたちのグループが嬉々として乗り込んで、嵐が迫っているというにもかかわらず夜の街へと元気に繰り出していきましたとさ(^_^)

ところで、この写真をよくご覧いただくと、画面右の方にゴジラの頭が写っているのに気づかれると思います。今月いっぱい、ミッドタウン前の外苑東通り沿いでニラミをきかせています。そしてさらによ~く見ていただくと、今晩は強風対策としてロープがかけられ「縛られ恐竜」になっている・・ことにもお気づきでしょうか??

ブログ一覧 | Excursion | クルマ
Posted at 2015/05/12 21:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2015年5月13日 11:38
おねいさんたちのグループ・・・・・ そこが気になります!
コメントへの返答
2015年5月13日 13:55
あ、そこ響きましたか(^^;このあたりの場所からはよく着飾ったおねいさんたちを乗せたリムジンが出発して行きます。たぶんリムジン送迎付きのどこかの店のガールズパック?なんだろうと。一体どんな所に連れてってくれるんでしょうね~

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation