• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

ヴァナゴン、マカン、そしてフィエスタ

ヴァナゴン、マカン、そしてフィエスタ 先日までの撮影立会いで、スタジオの駐車場に収まる我がフィエスタの前にいるのはカメラマンさんのVWヴァナゴン、さらにその前はちょっとわかりにくいのですが、別のカメラマンさんのポルシェ・マカンです。新旧の違いはあれどどちらもドイツの車、我がフィエスタも「ジャーマン・ハート、ラテン・スピリット」だから同じくドイツ車??そんな取るに足らないレッテル貼りはさておき、ヴァナゴンはふた昔前くらいのいかにもドイツの道具然とした寡黙な存在感が素敵です。内外にあふれる質実な雰囲気がある種のキャラクターにまで昇華されていることには感心させられますが、この一種の骨っぽさは我がフィエスタにも相通じる部分があるように思います。一見すると素っ気なく見えて、その実よくよく対峙してみるとそれなりに愛嬌も備わっているーヴァナゴンの丸目2灯の顔つきもなかなか可愛いーあたりも、チャーミングさの表現にやや奥手だったかつてのドイツ車らしい。
対するマカンは、いかにも最新の全能型SUVらしく、そのたたずまいに余裕さを漂わせています。グラマラスであることを誇示するのに少しもちゅうちょしない奔放さが今という時代の空気感を濃密に伝えてくる。そのフェロモンは現行フィエスタにも嗅ぎ取れるもので、クルマの実力をさらに上回るだけの「魅力」を強力にアピールしています。

ブログ一覧 | Fiesta | クルマ
Posted at 2015/10/28 01:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

九州大学
空のジュウザさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation