• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

クーガって意外によく見かけませんか?

クーガって意外によく見かけませんか? 昨日、仕事で使った代々木のパーキングで。初代のパンサーブラックのTRENDでしょうか?初代クーガは10日ほど前にも虎ノ門で珍しいキネティックモーションのブレザーブルーを見たし、ふだん使っている自宅最寄り駅の周辺には、それぞれパンサーブラックのTRENDとTITANIUMがいつも1台ずつ駐車されています。横綱エクスプローラーほどではないものの、実車に出会う機会が意外に多いのがクーガ、特に初代のそれだと思います。初代クーガは適度なサイズの快速SUVとして日本でも受け入れられやすいキャラクターのクルマだったのでしょう。フォーカスSTに相通じる要素を持っているという点も、初代のみに備わる、とりわけ欧州フォードフリークのプライドをくすぐるポイントのはず。
このクルマが2010年に国内導入された時、正直なところ「一刻も早く売れるタマを増やさなければならない」FJLの差し迫ったお家事情が透けて見えるようで、あまり素直に受け止めることができなかった記憶があります。しかし、そんな狭い了見に囚われることなく、素直にその良さを認めたユーザーが一定数存在したことを、少なからない実車を街中で見るたび思い知らされる気がします。
ブログ一覧 | Kuga | クルマ
Posted at 2015/12/05 00:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年12月5日 7:17
クーガは街に溶け込んでますね〜〜〜(^O^)/

でも最近はフォーカスとフィエの方を見かけるようになりました。ポン太ですれ違うと相手の視線が…ガン見されます(;^_^A
コメントへの返答
2015年12月5日 8:40
おはようございます。そうですね、結構アクの強い顔立ちなのですが案外溶け込んでいます。同じようなディメンションのSUV が多いのと、地味なボディカラーがほとんどなことが作用しているのでしょうか。

欧州系フォードとすれ違う時って大体そうですよね。。ガン見するこちらに対して、しっかりガン見返しされるか、まったく無頓着に過ぎて行くかのいずれかです(*´-`)
2015年12月5日 7:17
クーガは当時、クルマの出来もさることながら、欧州フォード導入復活を加速させるためのお布施という意味合いも込めて購入しました。クーガが売れなかったらもうその先はないだろうとの想いもありました。ディーラーの話では初代フォーカスのお客様が結構いたと聞いています。フォーカスにずっと乗っていたオーナーさんの代替車両として欧州系が渇望されていた時期でした。
コメントへの返答
2015年12月5日 8:44
おはようございます。初代クーガ導入には初代フォーカスユーザーの代替機確保という、これもまた差し迫った事情がありましたね。勝手な想像ですがフォーカスワゴンのオーナーさんが乗り換えたケースが多そうです。
2015年12月5日 14:33
みんカラ内では、クーガ3台目というツワモノも居ますよね。
お家事情の売れ線狙い(@@)!販売台数を見るに、やはり透かされたのでしょうか。仰るとおり、、フォーカスフレームに下駄を挟んで、ムリヤリ背高にしたところなど、車通の方達には受け入れないですよね。最近、かなり追い込んで疾ってますが、あちらこちらとボロがポロポロこぼれ落ちてきます。安かろうのアドバンテージは悪くないのですが、どちらかと言えば、残念なお車の仲間のように思えます。m(vv)m
コメントへの返答
2015年12月5日 20:27
なるほど、そのような見方もできるわけですね。SUVは純粋に走行性能を追求しようとすれば、一般的な低重心の乗用車と比べるのは初めから酷ですが、SUVとしての成り立ちの中で気持ち良さが感じられればそれでよい気もします。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation