• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

「素」ではない、されど素敵なマスタング

「素」ではない、されど素敵なマスタング 50 YEARS EDITIONマスタング、つい先日の2005〜モデルと比べると、ずいぶんと後ろ姿もゴージャスになったものです。10年の歳月でカースタイリングのトレンドはかくも大胆に移ろったわけですね。リアエンドのディフューザー、両サイド出しのマフラー、手の込んだ意匠のテールランプ・・それぞれの要素がドラマチックに主張をしています。ボディサイドの抑揚もぐっと豊かになりました。
思えば、先代マスタングは「引き算の美学」の象徴。マスタングの伝統・ヘリテージを抑制の効いた手法でクールに表現してみせました。それは多くの人に時を超えて共有される強いイメージの現代的解釈として、ひとつの究極であったと思います。それが2010年のマイナーチェンジでだいぶトレンディな趣となり、そしていまこの最新型は、エモーショナリティを競い合うヨーロッパのスポーツクーペとも互角に戦うべく、「盛り盛り」のアピアランスを呈しています。しかし、ひとつひとつのディテールとその集合体としての全体像との均衡が取れているため、決して不快ではない。「足し算」の総和がきちんと目配せされている気持ちよさを感じることができる、高度なスタイリングコントロールだと思います。
自動車のスタイリング表現に絶対の正解はなくても、それぞれの表現の中で追求されるべき「バランス」があります。表現の方向性は違えども見る者に心地よい刺激を届けてくれるバランスが大事です。
ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2015/12/15 08:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation