• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

仙台フォード事情

仙台フォード事情 ほぼ2年ぶりに仙台を訪ねたので、宮城県唯一のフォードディーラーであるフォードカメイさんにおじゃましてきました。今月開通したばかりの市営地下鉄の東西線を使えば仙台の中心からもだいぶアクセスしやすくなった店舗では、熱心なスタッフの方が対応してくださり、いろいろと興味深いお話を聞くことができました。すでに廃番色となったホットマゼンダとレザーパッケージのキャンディレッド、2台のフィエスタが並ぶのが象徴するように、現地ではいまフィエスタがとてもよく売れているそうです。マスタングとエクスプローラーの堅調な販売実績にフィエスタの好調さが寄与して、昨年ごろからフォードの販売高が目に見えて増加し続けているとのこと。心強いですねぇ!
さらに、みんカラではセールスの出足が渋い・・との声が多い新フォーカスも、仙台では特に40万円引きで販売されるSport +が好評で、すでに当初割り当て分の在庫も底をつく勢いらしく、私が訪ねたときにもちょうど新フォーカスの試乗から戻ってきたお客さんが商談を始めていました。スタッフの方も、もともとカメイオートではフォードの取り扱いがいちばん早かったのに、あとから扱いを始めたジャガーやボルボなどの勢いに押されて、フォードは敷地の端にだんだん追いやられていたのが(こういうディーラーさんって全国で多そうです)、ようやく反転攻勢に出られると明るい表情でおっしゃっていました。やはり販売の最前線を担う方のモチベーションが高まるのは素晴らしいことです。来年も仙台に限らずこうした上昇傾向をキープ、いや、さらに高めていってもらいたいものです。
ブログ一覧 | Fiesta | クルマ
Posted at 2015/12/20 22:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年12月21日 9:09
エコスポーツで宮城に行った時、帰路前にエンスト症状が一度発生して新型マスタングを見るついでに寄りましたが、カメイオートの営業の方に親切に対応して頂いて、とても嬉しかったのは記憶に新しいです。
エコスポーツは青森県では私しかいないみたいですが、宮城では東北でも大きな街の為か、台数はそこそこ出ているとのお話も聞きました。
コメントへの返答
2015年12月21日 9:27
おはようございます。カメイオートの担当の方は皆さんとても対応が気持ちよく感じられましたね。販売実績が上向きということもあって明るい印象がスタッフからも伝わってきたのが良かったです。

エコスポーツはちょうど店内の1台が売約済みで、カメイさんではこれまでにも何台か出ているようです。エコスポーツの今後の新規輸入がストップする見込みということもあって、買うなら今がチャンスですよ!と仙台の地で熱心に勧められました(笑

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation