• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

静かで確かなる存在・フォーカスC-MAX

静かで確かなる存在・フォーカスC-MAX フィエスタのセーフティチェック受診で訪ねたフォード浜野店。広い敷地の片隅にぽつんと置かれたフォーカスC−MAXに目が行きました。ナンバーが外されているので廃車待ち?と思いショップの方に聞いてみると、これからオークションへ出すそうです。海外向けに需要はあるようで、まだ使えるのならぜひどこかの国で元気に走り続けていってほしいものです。

フォーカスC-MAXは当時からすごく好きでした。派手なところはないものの、風通しの良さそうな明るいキャビンをもった良心的なファミリーサルーンという趣が魅力的に感じられました。特にこのサブライムのカラーリングはいかにもヨーロッパ直輸入といったトーンがいいですね。実はいまのフィエスタに乗り換えた時には他に愛車候補として考えていた一台だったのです。
フォーカスC-MAXがヨーロッパでマイナーチェンジを受けたときから、フォードのデザインは急速にダイナミズムの表現へと舵を切り、それ以降の躍動ぶりはご承知のとおりです。私にとっては「静かなる存在感」をたたえた欧州フォード像の最終章を飾る名車です。
ブログ一覧 | C-MAX | クルマ
Posted at 2016/01/23 19:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

カメラ不具合
Hyruleさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2016年1月24日 7:54
ネットで配っていたC-MAX70万引きクーポンがフォードとの出会いでした。
フォーカスにも使って良いとなって購入しました。
どこでおかしくなってしまったのか、、、(-_-)
コメントへの返答
2016年1月24日 11:11
70万引きですか・・ユーザーからすれば有り難みがありますが、ブランド構築のうえでは百害あって一利なし。いまはもうそんな極端なことがまかり通っていないと思いたいところです。
2016年1月24日 8:46
エコスポーツ納車から約半年ですが、今や懐かしい気持ちが起きます。
エコスポーツ納車してから感じた点で、C-MAXの時にあったリアシート側で使える折り畳みテーブルは、実はかなり便利だったと感じています。
エコスポーツもしっかりファミリーカー出来て不満は無いのですが、C-MAXは走り、装備においてフォードラインナップの中でも、真のファミリーカーだったのだと改めて思います。
コメントへの返答
2016年1月24日 11:14
新興国のニーズがメインのエコスポーツと違い、フォーカスC-MAXは明らかにヨーロッパの成熟したニーズに則したつくりでした。長年にわたって蓄積されてきた生活文化のようなものがクルマから感じ取れることも魅力でしたよね。そして仰るように、ある意味でフォードがもっともフォードらしくある「ファミリーのためのクルマ」の典型だったと思います。
2016年1月24日 9:17
乗せて良し、運転して良し、荷物もたくさん積める。
今やC-MAXは我が家に、欠かせない車になっています。
コメントへの返答
2016年1月24日 11:18
私も家族がもっと多かったら、フィエスタでなくフォーカスC-MAXを選んでいました。
ちなみに、このクルマと私の代のフィエスタを真後ろからみるとよく似ているんですよね〜

名車フォーカスC-MAX(あえていまのC-MAXとは違うことを強調するためにフルネームで記します)、ぜひまだまだ元気に乗り続けていってください!

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation