• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

豊洲でSHELBY

豊洲でSHELBY  シェルビーGT500が豊洲のららぽーと前の交差点を左折しようとしています。豊洲はここ十数年くらいでマンションが急増して多くの住民が流入するとともに、オフィスや学校、商業施設なども続々と立ち上がり活気のあるエリアとなっています。

昨日の午後はとにかく!暑かったので、豊洲交差点のそばで少し涼んでいました。そこから通りをしばらくぼーっと眺めていたら、いかにも豊洲だよなあ・・と実感するようなクルマたちが行き交っていました。まず目につくのは、アクアとプリウスの多さ。信号待ちの交互の車列には必ずこのどちらかは止まっていると言ってもいいくらい、本当に多いです。そしてポロやA1やフィアット500などのスモールサイズの輸入車もよく走っていました。奥様たちのお買い物クルマでしょうか?一方でマカンやX3などのミドルクラスSUVも何台も見ました。クーペ系でないところがファミリー層が多い豊洲らしい。
ちなみに豊洲界隈ではエクスプローラーの登録も多い、と以前にディーラーで聞いたことがあります。昨日は見ませんでしたが、その代わりに現行フィエスタを1台見かけました。

そんなところへ、シェルビー、しかもBlack on Blackのレーシングストライプ仕立ては異彩を感じさせます。前述のようにHV車度合いが高く、左折時にほとんどモーター音しか発せず静かに曲がっていくクルマが多い中で、低く粒が揃ったV8サウンドを響かせながら横断者が過ぎるのを待つ様子はなかなかいいものでした。

ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2016/08/27 11:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2016年8月28日 18:42
このカラーリングの2010年モデル?!のシェルビーをよく経堂駅付近で見かけます★
一度ロードスターだったんですが、お尻に着きました(o^^o)/ って言うか追いかけたんですがw チャンスがあればオーナーさんに「凄く見た目似た車にわたしも乗ってるんですよ〜\(^o^)/」って言ってみたいですw
やっぱりカッコイイですね♡憧れます✨
コメントへの返答
2016年8月29日 7:33
ぽまっちさん、おはようございます!

都内ではGT500はときどき見かけますね。このBlack on Blackも凄みがあっていいですが、グラバーブルーにホワイトのストライプなどもたまに出会うと惚れ惚れしちゃいます(^o^)同じくらいの性能のヨーロッパ車よりコスパが高そうで、根がマスタングなので信頼性も高そうなら、かなりお買得感がありますよね!
2017年10月25日 3:03
この方!!!! 昨夜お台場で見つけ、追いかけ、捕獲しましたっヾ(*´∀`*)ノ

2010年モデルで、元々ワ白いストライプ貼られていたのですが、「目立ち過ぎる(^◇^;)」との理由で黒に貼り替えたそうですw
4年前から乗っておられるそうで、購入されたお店もコブちゃんと同じお店でした🎵まぁ日本で一番GT500扱ってる店でしょうからねw

はしゃぐわたしに対しても物腰柔らかく、とても素敵なオーナーさんでした✨
「勝手に隣(路上無理矢理縦列駐車場w)止めて、待ち伏せしちゃってすみません💦」
って言ったら、
「こんなコト初めてなので、とっても嬉しいです(^^)何より他のGT500を見たの初めてかもしれませんwww」
と仰ってくれました🎵

全オーナーとお話したワケぢゃないですがw 勝手なわたしの印象、GT500のオーナーさんって「毒蛇!!」って荒々しい車のイメージとワ逆に、全ての事柄に余裕がある落ち着いた方が多い気がします(o^^o)/ まぁ…でもそうですよねw アメリカンマッスル代表のGT500様ですからわたしみたいに「ちぇっ💦どうせウチの小池ちゃんワV6だよ( ゚д゚)、」みたいな卑屈っぽさワ無いですよねwww
コメントへの返答
2017年10月25日 7:48
さすが、GT500でGT500を捕捉!とは絵になります。でも、何かと不穏な世相だけに路上での縦列駐車にはお気をつけを?(ヲイ

私もGT500に限らず、マスタングオーナーさん、もっといえばフォードのオーナーさんは鷹揚で寛容な方が多いといつも感じています。みんカラで欧州フォードのミーティングに初めて参加した方の多くが、オーナーさんがオープンマインドで良かったと仰っていることにもそれが表れていますね。

私はちなみに、GT500に「荒々しさ」よりも、マスプロダクションカーであるマスタングをベースに気合を入れ込んだ、ある意味ですごくバランスのいい(しかも、そのレベルが高い)キャラクターを感じます。

ぽまっちさん、V6もいいぢゃないですか~GT500とは対極な、″the マスタング゛的な存在だと思いますよ。私も乗るなら鼻先が軽いV6!です。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation