• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

Like the ASPIRE?

Like the ASPIRE? とあるショッピングセンターの駐車場に、今ではすっかり珍しくなった二代目のフェスティバがいました。それも、かなり使い倒された感のある、いかにも実用第一といった趣で。その様子を見て、ちょうどこのフェスティバがかつて北米市場でアスパイアとしてフォードのボトムレンジを担っていた頃は、きっとこんな感じで走っていたタマが多かったんだろうな・・と想像しました。とはいえアメリカには一度も行ったことがなく、実際にそんな光景を見たこともありませんが、アスパイアのようなクルマは免許を取得したばかりの若者や、クルマに特別な思い入れやこだわりを持たず、とにかく安上がりに使いたいというユーザーに選ばれる度合いが高いから、多少凹んでいようが色が褪せていようが動けばオッケー!的に扱われてナンボのものだったのでしょう。

この二代目フェスティバは、それ自体をちょっとクーペチックなパーソナルハッチバックとしてみれば、そんなに悪いものでもなかったと思うのですが、いかんせん初代フェスティバの後継車として存在するにはあまりにも分が悪すぎました。こういう小さいクルマになるほど、日本のユーザーはそこに無駄な部分・密度の薄い部分があると瞬時に見抜いてしまうんですよね。
ブログ一覧 | Festiva | クルマ
Posted at 2016/08/28 17:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年8月29日 9:26
こんにちわ。
私、初代フェスティバに乗っていました。確かにあの初代はシンプルですけど、秀逸なデザインでしたね。
キャンバストップというのも斬新でした。(私は、サンルーフ車でしたけど)
コメントへの返答
2016年8月29日 19:21
こんばんは。
tamapさんも初代フェスティバお乗りでしたか!当時は初代FFジェミニと並んで国産車らしからぬ洒落た趣きのある名車でしたね。私は韓国産のフェスティバ5に乗っていましたが、こいつが同じフェスティバと思えないくらい最高に地味で、品質もよろしくなかった…です(^_^;)

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation