• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

家に届いたFord純正パーツと、浜野店への謝意

家に届いたFord純正パーツと、浜野店への謝意 もともとはこの週末に浜野店でフィエスタのパーツ交換をしてもらう予定でした。しかし急用が入ったため訪問をキャンセル、該当パーツを自宅へ送ってもらいました。Bピラー表面の化粧パネルです。
7月にフィエスタをひととおり点検してもらった際、Bピラーベースからの「浮き」が指摘され、外装品ということもあり交換を勧められました。現状でもよく見ると端のほうが少し浮き気味なだけで、すぐに剥がれるような兆候はないものの、直営サービスが受けられるうちに対処しておこうと発注し作業を依頼しましたが、今回の訪問キャンセルで浜野店での作業はもうできなくなったため、新しく江戸川店を引き継ぐファイブスター東部さんに持ち込んで取り付けてもらおうかと考えています。

ピラー化粧板の交換くらいなら自分で対処できるかもしれないのですが、実際には取り付け作業を理由に浜野店を最後に訪ねておきたかったのが本心でした。浜野店はもともと今月初旬でサービス業務を終了予定でいたのが、依頼が立て込んだため今週くらいまで急きょ対応期間を延長したらしく、その意味ではこの週末であれば本当の意味で「最後の訪問」となり、これまでお世話になった方々にあらためて挨拶のひとつもできるかな・・と思っていました。結局私も近々で訪ねる時間は取れず、それが叶わなくなったのがとても残念です。

これまで30年近くにわたってフォードに親しんできましたが、最初はいわゆる日本フォード車が2台、それからしばらく自分のクルマを持たない期間を経て、2005年に久々に所有したKaが浜野店での購入でした。その後他店舗購入車が2台続き、再度の浜野店購入車がいまのフィエスタです。なので実際に浜野店でお世話になってきたのはここ10年強とさほど長いわけでありません。しかし、メンテナンスなどのほかにも、時にはオフ会のスポットとしておじゃましたりと、私にとっては地元千葉の「ブルーオーバル交流の場」でした。
Ka以来ずっと担当してくださったスタッフの方は日本フォードでのお仕事経歴が長く、毎回訪問のたびに、知られざるフォード・イン・ジャパン話を聞けるのが楽しかったです。また浜野店は、私が知る限り、国内のフォードディーラーとして最大級の敷地面積で、それだけに中古車在庫も豊富で、いつも多彩なフォード車を目にできるのも嬉しいものでした。

スタッフの方から聞いた、浜野店が関わった超・フォードトリビアな話題にもいずれ触れてみたいと考えています。浜野店の方がこのブログに目を通してくださっているかわかりませんが、もう直接うかがえなくなったいま、ここでお礼を申したいと思います。長い間本当にありがとうございました。




ブログ一覧 | Fiesta | クルマ
Posted at 2016/09/18 12:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 12:14
ファイブスター東部さんとの物語の始まりですね。

このパネルは初期設計が甘いのですがもしかしたら対策品になっていたりするのでしょうか。裏面に外装用両面テープを追加して取り付けると安心です。現在装着されているものもテープを追加して再利用可能だと思いますよ。
コメントへの返答
2016年9月18日 21:58
ご指南ありがとうございます。今回届いたパネルパーツはメキシコメイドで、管理用バーコードシートの日付は2016.1と刻印されていました。
浜野店でも両面テープで装着するのがよいと聞いています。もちろん、取り替えた後でもいま付いているパネルは予備用にストックしておくつもりです。
2016年10月29日 23:25
最後の営業日の夕方、お世話になった営業さんに浜野店へ電話しました。
電話したものの何て言ったらイイかわからず「元気で頑張って下さい!!」って伝えたら、「浦和店に無事引継ぎされたんですね。浦和店のサービスに浜野店の〇〇が居るので、何かあったらとっても頼りになるで相談に乗って貰うとイイよ。」と言ってくれました(´;д; )
9月ワ夜中に成城店に進入して、Fordの看板の前で記念撮影したり、Ford巡礼ツアーなんかもしました。
撤退発表からあっという間の閉店でした…。
コメントへの返答
2016年10月29日 23:35
私は結局、浜野店にも江戸川店にも、本当の最後のタイミングでは直接うかがうことはできませんでした。これまでお世話になってきた皆さんにこの後も幸あれ、と思うばかりです。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation