• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

「匿名系フォード」の並行車

「匿名系フォード」の並行車 中古車サイトをちょこちょこチェックしていて、たまにひっかかるちょっとクセのある?フォード車。こんな一台が栃木に現れました。フォードの並行車といえばシェルビーGTやフォーカスRSなどは、それなりにマーケットが形成されていて流通量もあります。そうした「キャラ立ち車種」でない、もっとスタンダードなグレードがこうしてごく稀に売りに出されますね。先日の2013エスケープSEもそうでした。最近だと横浜のこちらとか、名古屋のこちらとか、フォーカスセダンは徐々に売値が下がっているようですがまだ売れていません。。欧州系よりも北米向けモデルの方が多いですね。
こうした個体がどういった経緯で売りに出されるのかわかりません。もちろん個人で購入して手放されたものもあるでしょう。以前に聞いた話では、大手自動車メーカーに部品を納めているサプライヤー企業が研究や調査目的で購入したクルマがマーケットへ流れてくるようなケースもあるとか。自動車メーカーでも研究用に独自に海外から車輌を輸入することは多く、しかしそれらは用済み後に廃棄されるため、外へ出てくることはまずありません。その点、パーツメーカーの方が縛りが緩いのかな?

私がかつて愛用していたフォーカスSEは、アメリカ駐在から日本へ戻った方が現地からそのまま持ち込んだらしいとも聞きました。日本で乗るにも何ら不自由はなかった反面、たとえばインテリアの仕立てなどは、日本のユーザーに対してアピールできる要素があまりに少ない、それはそれは地味なもの・・でした。今は手元にオーナーズマニュアルを記念に残すのみですが、「匿名系フォード」の並行車情報を見るたび、あのいかにも素な感覚がよみがえってきます。
ブログ一覧 | Ford | クルマ
Posted at 2016/11/27 11:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ラー活
もへ爺さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

明日への一歩
バーバンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation