• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

やっぱり欧州車だよなぁ

やっぱり欧州車だよなぁ 風は冷たくてもいい天気の中、このブログでは常連のフィエスタST。こうして強い日差しを浴びていると、フロントやロワーのグリル、フォグランプまわりの樹脂パーツの「白化現象」が進んでいることがよくわかります(ちなみに私のフィエスタも、やはりロワーグリルの樹脂は着実に色が褪せています)。ある時期までの欧州車にはよく見られた無塗装プラスチックの表面劣化。特にルノーやシトロエンのそれなど、ほとんど白飛びといっていいほど変質してしまうことが多く、それがまた見ようによっては、いかにもヨーロッパのゲタグルマ的な、えも言われぬ風情を醸していましたが。
写真からはわかりませんが、フロントホイールのブレーキダストも相当なもので、やはりユーロカーならではと感じさせるポイントです。特にこのフィエスタSTの、細かいフィン状で、かつそこにご丁寧に凹面が削り込まれているホイール形状は、ダストクリーンに相当手を焼かされそうな気が。。

こちらのフィエスタSTはいつも駐車されているわけではなく、時々出会えるのですが、困ったことに見るたびにだんだんと欲しくなってきました!
MC前の初期型のひときわプレーンな造形、知らない人が見れば商用バン?にでも映りそうなそっけないたたずまい、そしてなんといっても手の内に収まるこの絶妙なサイズ感。自宅に5ドアのGhiaと2台並んでいたらなぁ〜、などとあらぬ妄想を働かせてしまったり。
そのうち「この車、売ってください!」なんてメモ書きを、ドアの隙間に挟みかねない自分がこわいです(^^;

ブログ一覧 | Fiesta | クルマ
Posted at 2017/01/26 22:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

たまには1人も
のにわさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年1月27日 7:46
おはようございます。
広島ですが、まだこちらにFiesta STありますよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1102652/blog/38198877/

何とかしてあげたいのですが、経済的に無理なので、
ロボ部長さんいかがでしょう?
コメントへの返答
2017年1月27日 23:02
くうればさん、こんばんは。

こちらのフィエスタSTは以前にブログで拝見しておりました。その後まだ同じ場所にいるのでしょうか・・?

何だか不憫ではありますが、私はやはり、この代のフィエスタは初期型の方が好きなので、どなたか殊勝な方に拾いあげていただけることを祈ります!

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation