• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月24日

スマート・フォーカス

スマート・フォーカス 自宅のわりと近くで見かけました。MC後の国内最終モデルとなったフォーカスは、こういう新しめの住宅の駐車場のようなロケーションがよく似合います。フォードのグローバル・スローガン四項目の最後にあるSMARTを地で行くかのようなスマートな印象です。

MC前の三代目初期型のエクステリアは、けっこう筋肉質な造形で、スマートというよりはアグレッシブという表現が合う感じでした。台形に大きく広がったロワーグリルとエクスプローラー並みに大きなブルーオーバルが主張するフロント、凝った形状であると同時にボディパネルに占める面積が異例に広めなテールランプのリア、どちらも初期型ならではの力感がみなぎる表情でした。ちなみに、国内仕様のSportが履いていたSTのそれを思わせる17インチホイールも、車両から発散される動的なエネルギーを強調していましたよね。
それが後期型になると、ワングローバルの六角形グリルも、たとえばフィエスタのそれと比べるとフロント全体に対する開口面の割合は控えめですし、リアランプもかなり面積が縮小化されています。ホイールも含めて、全体に「線が細くなった」感覚を多くの方が持たれるのではないでしょうか。決して大陸的とはいえない日本の風景にもさらに収まりがよくなったように感じられます。
ブログ一覧 | Focus | クルマ
Posted at 2017/05/24 20:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

田沼意次
ターボ2018さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2017年5月25日 12:34
おっしゃるように控えめな感じが良いですね。
ホントに欲しかったです。フォーカス3の後期型。
コメントへの返答
2017年5月25日 20:02
こんばんは。ご無沙汰しております!

ホワイトのボディカラーはなおのこと、スポーティーな中にも楚々とした印象が感じられますよね。
3代目は初期型の力強い感じも魅力的で、MC前後でそれぞれにキャラクターが明快なのがいいです。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation