• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月16日

実車の像を拝みたくなる、フォードGTのトミカ

実車の像を拝みたくなる、フォードGTのトミカ みんカラで今日発売というフォードGTのトミカについてアップされている方がいらしたので、買い物がてら近所のイオンに寄ってみたら、あっけなく初回特別仕様というブルーペイントのモデルを入手できました(ちなみに標準品はシルバー)。フォードのトミカを入手するのはフォーカスRS500以来です。しかしそれといい今回のフォードGTといい、トミカは相当にエンスーなモデルをチョイスするものですねぇ!そう思って売り場のラインナップを見てみると、メガーヌRSやヴァイパーなどなど、子どもより明らかに大人が喜ぶ顔ぶれが少なくないことがよくわかりました。

トミカだからミニチャンプス的な精巧感を求めるよりは、雰囲気を第一に楽しみたいと思いますが、どうしてどうして、なかなかよくできている!真上からだと見事なまでのティアドロップ形のキャビンと、それと交錯するかのように、リアフェンダーからルーフへとまるでブリッジが架けられたかのようなボディパネルといった特徴的な立体造形が、1/64化されたことで的確に伝わってきます。
すでに米欧ではオーナーへの引き渡しが始まって久しいフォードGT、先代に比べて購入の条件がぐっと厳しくなるなど、「誰でもお金さえ積めばオーナーになれる」類のクルマではなさそうなだけに、果たして今後日本へ入ってくることがあるのかもまったく見当がつきません。それだけに、この小さなモデルを眺めながら、いつか実車の独特なフォルムを拝んでみたいものだ・・と思いました。
ブログ一覧 | Ford GT | クルマ
Posted at 2017/09/16 18:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 17:53
昨夜こちらのブログを読んで、今朝慌てておもちゃ屋4軒回りましたが…全て完売でした_(┐「ε:)_
昨夜の内に大人の経済力を使って限定カラーを2個確保してるんですがw 定価で欲しかった(ノ∀`)💦おもちゃ屋に行った先の駐車場代無料にする為に更にムダに出費…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
量産カラーわとりあえずたくさんお家にあります(´>∀<`)ゞ 春に旧山手で捕獲した生Ford GT君がシルバーだったので、これワこれでお気に入りなんですけどね♡限定に弱いだけでwww
コメントへの返答
2017年9月17日 18:39
あらあら、なんとそうだったんですか〜
私はトミカ事情に詳しくないので、初回仕様が入手しづらいこととかもよく知らないまま、近所のイオンに行ったらごく普通に買えました・・しかも通常のトミカに準じて定価よりさらにお安く・・。

私が昨日買った時点で、ブルーはまだ2点ほど在庫がありました。ごくごく一般的なイオンなので、限定品狙いで買いに来るような人はそれほどいないんじゃないかな?と思いますが、今頃はもうsold outかもしれません。

2017年9月19日 1:10
コメントを書きながらそれ少し思いました_(:3」∠)_💦 トイザらスや、大型ショッピングモールばかり攻めてしまい、ノーマルのイオンやイトーヨーカドー辺りに行けば良かったんぢゃないか…って_(┐「ε:)_
大型店舗や専門店だと、入荷数が多いかもしれないけど、競争率も激しいってコトですもんね、きっと…⤵︎

わたしも好きな車のトミカやホットウィールわ買いますが、入荷日や限定品の競争率の高さ云々を全く知りませんでした(^◇^;)
ツイッター等、他のSNSもやって居ないので友人が教えてくれたり、みんカラのブログで知ったりが多いです(´>∀<`)ゞ
今回のFord GT君トミカの情報もロボ部長さんがブログに上げて下さらなかったら気付かなかったので、ありがとうございますです🎀
コメントへの返答
2017年9月19日 7:32
おはようございます(^o^)v

私も、ミニカーにしても何にしても、情報収集に努めながらコレクションしているような対象がないので、フォードGTトミカもみんカラで発売日に初めて知った次第です。
なので、近所のイオンにブルーがなければスタンダードのシルバーでも充分!といった感じだったのですが、当たり前のように在庫があったのでラッキーでした。

トミカの車種ってどういう風に決めているんでしょうね?外車だとスーパーカーやハイパフォーマンス系が多いような印象があるのですが、それこそ国内最後のフィエスタとかあったら、かわいくて良さそうですよね!

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation