• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

LS→MS(マスタング・セダン)?

LS→MS(マスタング・セダン)? 茅場町でときどき見かける現行型V6マスタング(MC前)。今晩は前方につい先だってフルチェンジしたばかりのレクサスLSが駐車されていました。その様子を眺めながら、なんだかLSの雰囲気がマスタングと似てないかい?と感じたのです。といってもかたやレクサスのフラッグシップたる大型の4ドアサルーンと、こなた2ドアのファストバック・クーペでは比較のしようもなさそうですが、しかしプロポーションやディテールの節々に相通じる部分を見出しました。LSのボディサイドのプレスラインやサイドウインドウのグラフィックスはマスタングを彷彿とさせるし、フロントフェンダーがワイドに張り出した感じも、LSのそれはまるでスポーツカーのような雰囲気ではありませんか。全長5mオーバーという余裕のサイズが成せる技かもしれないとはいえ、LSが「退屈でないサルーン」をめざして、意識的にスポーツクーペ的なたたずまいを取り入れたことがうかがえます。最近だと同じトヨタのカムリもまさにそうしたアプローチですよね。ちなみに、こうした4ドアサルーン像はテスラあたりにも共通性がある、いまが旬なセダン・シルエットといえそうです。
アメリカマーケットがメインであっても、マスタングもLSもヨーロッパを含めた世界市場で勝負をかけるグローバルカーです。結果としてお互いのスタイリングアプローチに類型性が備わるとすれば、いま、人々がどんなクルマの姿に魅力を感じているとメーカーが認識しているのかがうかがえるようで、とても興味ぶかい。
ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2018/01/05 22:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年1月6日 1:35
お顔の雰囲気が当時のアテンザやスカイラインっぽいな〜としか思ったコトありませんでした。
MSってイイですね💕
小池ちゃんもたまに「セダンですか?!」って言われるので、「はい。MSです(`・ω・´)」って答えるコトにします🎵
コメントへの返答
2018年1月6日 8:46
おはようございます、ぽまっちさん。本年もよろしくお願いいたします(^o^)!

MSはかなりムリやりに結び付けてみましたが(^^;今度のLSはずいぶんスポーツカーっぽいたたずまいになりましたよ。これでいままで需要が高かったフォーマルな法人用途などに使えるの?なんて思っちゃいます。でもすぐに街に溢れるんだろうなあ

MSと自分で書いたあと、かつてのマツダアンフィニ系の各車を思い出しました・・( ´~`)

2019年3月21日 8:05
私のマスタングはタイヤサイズがLS460と同じです。荷重は違うけど。
コメントへの返答
2019年3月22日 7:25
それはやはり、LSのタイヤサイズが過剰ということですよね?
2019年3月22日 7:53
アメリカのサイドインパクト法規でウエストラインが高くなりました。タイヤがそのままだとカッコ悪いからタイヤ径あげた。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1387010/blog/36573550/

コメントへの返答
2019年3月22日 22:38
確かに、ずいぶんウエストラインが上がっていますね。タイヤサイズもそうですが、相対的にウインドウ面が小さくなっているのも私としては気になります。




プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation