• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月08日

目を止めれば、そこにフォーカス

目を止めれば、そこにフォーカス かつて自動車雑誌を愛読していた頃には、特定の車種に対する固有の表現を目にして、なかなか巧いことを言うなぁと感心させられたものです。今でもよく覚えているのが、シトロエンの2CVをして「パリで写真を撮れば必ずどこかに写り込む」というフレーズ。なるほど、パリの街中のどこでレンズを向けても被写体に入ってくるくらい、たくさんの2CVがパリを走っているという意味で、まさしくフランスの国民車的存在だった2CVのことを的確に言い表していますよね。

今日は、とある駐車場所の安全確認用のミラーにちょうど写り込んだマスタードオリーブのフォーカスに目が止まりました。欧米の街角ならば普通にありうるシチュエーションかもしれないけれど、ここ日本ではなかなかそうもいきません。
街中に付けられたミラーにフォードが自然に写り込む、視界の中に当然のようにフォードが入り込む、それくらい日常に当たり前な存在だったらいいよなあ・・などと一瞬夢見た、晩秋の午後の一コマです。
ブログ一覧 | Focus | クルマ
Posted at 2018/12/08 16:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年12月11日 22:22
こんばんは。
ミラーに写ったフォーカス良いですね!
ボディカラーも渋い♪
コメントへの返答
2018年12月12日 7:17
おはようございます。コメントをありがとうございます!

実はこの場所、案外近くの、すぐ川向こうです!(^.^)

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation