• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月18日

イエロー系フォード2態

イエロー系フォード2態 これはフォードディーラーの駐車場ではありません。自宅からわりと近い所にあるごく普通のコインパーキングです。手前のマスタードオリーブのフォーカスはこの場所にいつも駐車されていて、この時にはたまたま、そのすぐ近傍のスペースに、ちょっと珍しいジンジャーエールのエクスプローラーが駐車されていたのです。いみじくもどちらもイエロー系のフォードということで、2台が一緒に入るようなアングルを工夫してみました。

売れ筋だったSUVのカラバリが偏っていたこともあって、ともすれば日本では「白か、黒か」みたいな印象もなくはなかったフォード。実際にはフォーカスだってこんな素敵なカラーリングが選べたわけだし、エクスプローラーも受注色扱いとはいえ、このジンジャーとかルビーレッドなども設定されていたのですよね。同じ車型でも色が異なるだけでずいぶん受ける印象も変わるので、そういう意味では日本で私たちが目にしていたフォードの像というのは、実は限られたものであったのかもしれません。

あと、この場面を前に感じたのが、エクスプローラーってもともとアメリカメインの車種で、スタイリングも他の、特に欧州起源系のフォード車とは少し異なる方向性であるように思っていたのが、こうしてフォーカスとディテールアップで並ぶと、案外共通する要素があるんだな、ということ。特徴的なテールランプの輪郭線とか、ホイールアーチのフレアなどに、アメリカ・ヨーロッパの差異を超えた、フォードとしての共通の造形処理が、見て取れませんか。
ブログ一覧 | Ford | クルマ
Posted at 2018/12/18 22:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

えー⁉️
RC-特攻さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2018年12月19日 20:26
おじゃまします。

エクスプローラー、アメ車好きにも訴求しつつそれ以外の層にもアピールする屈指の好デザインだと思っています(とくに前期型)。アルファード/ヴェルファイヤと競合したケースもあるみたいですし。カラーバリエーションも実は豊富だったんですよね。でも個人的にも西宮のフォードで特注色(何色だったかは失念しましたが)を見た以外は全て白or黒でしたねえ。
コメントへの返答
2018年12月19日 23:35
こんばんは!
私も、現行エクスプローラーはアメリカのSUVらしい成り立ちでありながら、ヨーロッパ車が好きな層にもアピールできる要素を持ち合わせた絶妙な商品性を備えていると思います。
これは例えばランドローバーの各車や、ボルボあたりのSUVとも違う、SUVのパイオニアだからこその特性なんですよね。

でも、カラーリングについては特に日本では、あまりにもモノトーン指向でした。それも輸入元が勝手にそのように設定したからで、潜在的には、もっと個性豊かに乗りこなしたいという方が多かったはずだと思っています。
2018年12月21日 23:00
こんばんは。遅くに失礼いたします。

3代目フォーカスの導入時、ディーラーで試乗させていただいたのがマスタードオリーブのフォーカスでした。
少し独特な雰囲気のイエローでしたが、フォーカスのデザインが良く映えるカラーではないかと思っています。

そういえば、フォードのイエローだと2013年式マスタングBOSS302のスクールバスイエローも好きでした。
残念ながら日本未導入でしたが……
コメントへの返答
2018年12月22日 9:58
おはようございます。コメントをありがとうございます!

マスタードオリーブはフォーカスの造形の特徴を引き立てていますね。全体には張りのある曲面がベースでも、要所にあるシャープなエッジがきちんと強調される、とても魅力的なカラーです。

BOSSのスクールバスイエローは実車を見たことがないのですが、これもマスタングに似合った色だと思います。ネーミングも洒落てますし♪
マスタングは実にイエローの似合うクルマですよね。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation