• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

川べりのミッドナイトスカイ

川べりのミッドナイトスカイ 川のすぐ近くで生まれ育って、いまも同じ川の近くに暮らしているせいか、昔から川沿いを歩いたり自転車で走るのが好きです。今日は買い物がてら、久しぶりに自転車で近くの土手の上を走りました。風はやや強めでも、犬の散歩の人やランナーたちが行き交う道には車も来ないし、川向こうの東京の景色や遠く富士山のシルエットもくっきりと映えてとても気持ちがいい♪

と、気分良く走っていたら、土手下にフォーカスのミッドナイトスカイが駐車されているのに目が行きました。お!またもや自宅近くに新種のフォードを発見〜♪さっそく土手から降りて接近してみると、とてもきれいにお乗りのミッドナイトスカイです。昼間の強い日差しの下で見ると、ボディパネルのエッジの立った部分が反射で青く光るのがよくわかりますね。何度見ても複雑な表情をかもし出すカラーだと思います。

フォーカスのミッドナイトスカイは何台限定だったか忘れましたが、フォードの常でそれほど多い台数が販売されたわけではなかったはずでも、意外とこれまでによく見ています。このブログでも過去にナンバー違いの3台を取り上げてきたので、これで4台目となりますね。同じ色はクーガにも設定がありましたが、フォーカスの方がより遭遇率が高いです。


ブログ一覧 | Focus | クルマ
Posted at 2019/01/26 15:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation