• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月13日

この珍しくも素敵なオープン、フォードとともに

この珍しくも素敵なオープン、フォードとともに 世田谷の某所を歩いていて、紅いボディのオープンカーに目が行きました。これはBMWのZ1、しかもアルピナのモデルですね。とても珍しい!

実は私、このZ1はかなり好きな一台です。その後の「Z」・・Z3やZ4、Z8などにはほとんど関心がないのに、このZ1だけは別格です。キットカーみたいな成り立ち(ボディのアウタースキンなしで走行している写真をかつて見た覚えがあります)、縦に昇降するドアといった実験的な要素に加えて、オープン2シーターというと定型的なクラシカルなボディラインになりがちなところ、あくまでも近代的なタッチでありながら、可愛らしさも感じさせるスタイルである点などに惹かれます。

Z1の実車を見たのは本当に久しぶりだったので、嬉しくなって写真を撮ろうとしていたら、オーナーさんがすぐ近くにいらしてガレージの扉を開けてくださいました。それに加えて、特徴的なドアを下ろして車内を見せてくださり、さらに前ヒンジのボンネットフードを開けてエンジンルームも見せてくださったのです。ありがとうございます!
なるほど、大きな直6エンジンが縦置きにされているから、これだけノーズが長いわけだ。納得♪

さて、今日はこのZ1にまず目が止まったのですが、実はその背後のシャッターに記されたブルーオーバルも見逃しませんでしたよ・・オーナーさんにお尋ねしたところ、このZ1の他にもう一台、65年式のマスタング・コンバーチブルをお持ちであるそうです。たまたま今日はエアコンの調整でショップに預けているそうで、このZ1とともにオープンエア・モータリングを愉しまれているとのこと。「実用的な車が一台もないんですよ」笑いながらそう仰っていましたが、純粋に自分が好きな車に乗り続ける、そんなシンプルなスタンスは最高に素敵に思えます。
ブログ一覧 | Other | クルマ
Posted at 2019/06/13 23:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年6月14日 11:07
こんにちは🙋🏻‍♂️

元アルピナ乗りの私、当然ですがZ1、大好きです😍
このスタイル、30年近く前なのに今でも十分カッコいいですよね👍
ドアが下がるとこなんて萌えます💖

ボディが樹脂なのでぶつけちゃうと大変な事になるところも又オーナー心を擽ります。

フォード車を合わせて所有しているところも、オーナーのセンスの良さが分かりますね。
しかし、よく見つけられました。
車好きあるあるですが、やはりこういったレアな車を見つけるとオーナーと話がしたくなりますよね😄
そしてレアな車のオーナーはやはり愛機について話したいもの。
話しを聞きたい側と話したい側の相乗効果で
とても楽しい時間が流れますね。
又、レアな車発見ブログ、楽しみにしています。
コメントへの返答
2019年6月14日 22:35
こんばんは。今日もコメントをありがとうございます!

Z1はいいですよね。ユーノスロードスターよりも早くに、コンパクトな2シーターオープンを提唱した先駆性、レトロよりも当時のハイテクを駆使した実験精神など、全体に前向きなところがとてもいいです。
70〜80年代のスーパーカーを思わせるボディラインやディテールも、個人的にはツボです♪

今回も、最寄りの駅まで歩いている時にたまたまこの車を見かけたのですが、こうして予期せずに好きな車に出会えるのが一番嬉しいです。
そのうえ、オーナーさんがいらしてお話ができたのは実にラッキーでした。お互いに知らない者同士であっても、好きな車のことで盛り上がれるのはクルマ好きの特権ですよね!

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation