• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

横浜市フォードSUV通り

横浜市フォードSUV通り 今日訪問した横浜市内のとある静かな住宅地、その一角の通り沿いに、フォードの歴代SUVの姿が連なるのを見ました。一番手前は、もはや懐かしい存在となった2代目エクスプローラー、その2台隣りには初代エスケープ、それだけではありません。この写真ではほとんど判別しづらいと思いますが、奥の方、赤丸で囲った箇所にもタキシードブラックのエクスプローラーがいます。
こうした光景を前にすると、フォードのSUVに対する定評・ブランド力が一定程度あることを実感させられますね。

こういうのって単なる偶然と言えそうな反面、実はそうとも言い切れない気もするのです。すぐ身近なところにいる車がいつも気になっていて、自分もいざ車を買う際に、参考にして選んだというようなことだって考えられなくもない。

ちなみに全然関係ないのですが、私の自宅からすぐ近くの、たかだか200mくらいの路地沿いには、メルセデスが実に5台もいるのです。通り沿いのほぼお宅一軒おきの駐車スペースにメルセデスが収まっているという構図で、そこを通るたびにメルセデスもずいぶん大衆化したもんだと痛感。邪推ですが、いくらかはお隣近所を意識している部分もあるんじゃないか??と。
ブログ一覧 | Ford | クルマ
Posted at 2020/10/02 22:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年10月3日 16:24
こんにちは!
横浜ではめっきりこの形のエクスプローラーは見なくなったので、どこかにいると知って嬉しいです♪ありがとうございます。

バンパー形状と右ハンドルから 
97〜98年式とお見受けします。

なんと言ってもナンバー!文字の大きさから、「横浜33」の二桁ナンバーでしょうか??
コメントへの返答
2020年10月3日 17:36
こんにちは。コメントをありがとうございます。

横浜の歴史ある落ち着いた住宅街を歩いていての遭遇でした。私もこのエクスプローラーを見るのは本当に久しぶり。もうかなり出会う機会は少なくなりましたね。

そしてこちらはご指摘の通り2桁ナンバー車です。ひょっとするとワンオーナー車かもしれませんね。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation