• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

ミニカーになれる車

ミニカーになれる車 近所のリサイクルストアでビニールパック入り超格安(本当に安かった・・私の好きなブルボンのお菓子並み ^_^)で売られていました。メーカー・ブランド名なども一切なく、ただmade in Chinaとのみお腹に刻印された何ともアノニマスなモデルです。とはいえ、トミカとほぼ同等のサイズながら、けっこう細部にまで色が差されていたりとそれなりに手がかかっている印象もあります(ホイールはおそらく他のモデルと共通の汎用パーツなんでしょうけどね)。たいてい赤とか黄色あたりが多いSN95マスタングのミニカーの中で、このグリーンメタリックという色もまたいい。あちこち塗装も剥げていかにもセコハンといった風情であっても、眺めていて不思議と愛着の湧いてくる一台です。
こんな風に、何気に立ち寄った専門店でもない場所でフォードのミニカーに出会えるのは、ささやかでありながらも確かな悦びです。

ミニカーになる、それもいかにも成人向けの、マニアックで精巧で高額なモデルなどでなく、子どもが無造作に手にして遊ぶようなモデルに選ばれる車であるーそれは子どもの車に対する夢や憧れを呼び起こす存在を意味しています。フォードであればマスタングを筆頭に、そうした車種は限られているかもしれませんが、でも車名さえもわからないままに手に取って遊ぶ子どもたちの記憶の片隅に、きっと確かに留まるフォードとなることでしょう。





ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2020/10/15 21:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2020年10月16日 20:09
スタンダードなマスタング、いいすね
フリマでマスタング探したりしますよ
コメントへの返答
2020年10月16日 21:30
こんばんは。コブラでない標準SN95のモデルは案外珍しいでしょうか?マスタング自体は新旧取り混ぜて様々なモデルにされていますが、そんな中で不人気とされるSN95が、しかも最初期の横型テールランプがモチーフにされているあたり、SN95フリークとしてはとても嬉しいことです。
2020年10月16日 21:34
ロボ部長さん、こんばんは🌙

ミニカー、僕もいい歳をしてたまに買ってしまいます。
先日もオート三輪のミニカーとケンメリの時代の通称サメローレルのミニカーを懐かしくて買ってしまいました😅
そうですね、何気ないこんなシチュエーションで出会ったミニカー、何だかほんわかして眺めてしまいますね。
僕も以前書きましたが、子供のころマスタングと思って買ったプラモが実は2ギヤだった事、もう45年以上も前の事なのに強烈に残っています。
子供が手に取って遊ぶミニカーの影響力は計り知れませんね。
今の子供達が大人になってフォードと言うメーカーに興味を持ってくれると嬉しいですね。
コメントへの返答
2020年10月17日 9:11
おはようございます。
私はいまはミニカーをあまり買わないのですが、今回のようにリサイクルストアなどで「めっけもん」があれば嬉しいですね♪
かつてはドイツのミニチャンプスからフォードのモデルが豊富に出ていて、しかもそれらは日本だと人気薄で特価品になることが多く(^^;)コツコツと集めていたものが数十台ほどあります。

私たち大人が手にして充足感を覚えるミニカーもさることながら、やはり子どもたちが親しんで、車への関心を広げてくれるミニカーであってほしいものです。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation