• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

大きく掲げられたブルーオーバルの矜持

大きく掲げられたブルーオーバルの矜持 自宅の川向こうすぐの場所に、このブルーオーバルを掲げた事業所があります。ここはニューエンパイヤ商事の本社兼物流拠点。「ニューエンパイヤ」と聞いてピンと来る方は輸入車販売にかかわる専門業者の方か、そうでなければ相当のベテランユーザーとお察しします。
大正期にT型フォードの日本での輸入販売業務を開始し、その後輸入車の部品卸業を手がけるとともに、かつては傘下でニューエンパイヤモーターを運営してフォード車の輸入販売を担っていました。北海道の北海自動車工業、京都の日光社などと並び、日本におけるフォード車販売の始祖にあたる老舗です。いまは完成車両販売からは手を引き、欧米各社の自動車部品輸入卸専業として事業を継続しています。

同社のサイト情報によると、こことは別に茨城県内に倉庫を構えていますが、この場所もパーツのストック/ディストリビューションベースとして機能しているようで、こうして宅配業者もやってきて物流が盛んに行われている様子が伺われます。
この建物の中にはフォードのパーツも多数ストックされているのでしょうか?やはり同社のサイトによると、フォードに関しては純正パーツ以外でも純正相当の推奨パーツを積極的に輸入しているとのこと。同社自体はフォードに限らず他の欧米各自動車メーカーのパーツも幅広く扱っていますが、その中でもフォードに関する扱いは別格で、フォードと人一倍古くから関わりがあるからこその矜持みたいなものを感じさせます。

ニューエンパイヤ商事の企業ロゴもどことなくフォードのブルーオーバルを連想させるものだし、何より、ファサードに大きく輝くブルーオーバル。自宅から至近にこうした場所があると思うと、訳もなく心強く感じられてしまいます。
ブログ一覧 | Ford | クルマ
Posted at 2020/10/17 10:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

コアラのマーチ
avot-kunさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

近所へ買い物に
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation