• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月26日

実用型フォードの薫り

実用型フォードの薫り 以前からエコスポーツに対してはある種の好感を持っていました。昔と比べてずいぶんと「ハイカラ」さを増したフォードにあって、かつての質実剛健で実務的なフォードの面影をそこに感じ取れるからです。このエコスポーツも途中でMCを受けて、いまどきのフォードの一員として釣り合いが取れた化粧直しが施されたようですが(見たことはないです)、私はやはり、背中にフルサイズのテンパータイヤを背負い、某誌で「ピグモンみたい」と称されたこの顔つきの初期型に親近感を覚えます。

この写真で見ると、ロワーボディなどに無塗装の樹脂パーツが多用されているせいか、それらの色褪せや、ヘッドランプカバーの曇化の進行も目立つようです。私のと同型のフィエスタやいまも時々目にするマスタードオリーブのフォーカスなどが、すでに6〜7年程度の経年にもかかわらず外装の色艶をよく維持しているのに比べて、それらとほぼ同年代のはずのこちらは、そこはかとなく年式相応の「くたびれ感」を感じさせます。マーズレッドの塗装面も当初のようなオーラを失いつつある。でも、そこがいかにも実用車然としていていいんだなあ・・気兼ねなく乗りこなせそうな、実用型フォードの鑑と言いたくなるようなたたずまいなのです。

実用車といえば、このほど隔月刊媒体としてリスタートを切ったCar Magazineの最新号、本日発売となるヨーロッパ実用車特集号を見ました。率直に言って、隔月刊行を謳ってウェブ媒体とは異なる指向性を標榜するわりには、あまりに心もとない内容で、編集体制の限界がうかがえる、この媒体の先行きが不安に思えるなんとも残念なものでした。
ブログ一覧 | Ecosport | クルマ
Posted at 2020/10/26 21:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年10月26日 23:07
「くたびれ感」って、イマドキのクルマでは発する雰囲気とあまりにかけ離れてそぐわないと思うんですが、エコスポーツに関しては全然違和感無さそうですね。
個人的には日本での販売開始からもう6年経ったのか…とそちらの方が驚きでした…(^^;
コメントへの返答
2020年10月27日 8:04
おはようございます。
いつの間にか「くたびれた」感覚が似合わない車が増えました。いわゆる大衆車の類いもキラキラ・小洒落たものになってきて、色褪せた無塗装パーツがいい味を醸していたかつての欧州小型車的な世界は遠くなりつつあると感じます。新興エリア向けの車も同様な傾向にあり、たぶん次のエコスポーツなどもさらに洗練されるのでしょうね。

エコスポーツも日本で売られてからはや6年です。意外と維持し続けている方は多い印象があります。このサイズやパッケージは日本で扱いやすいのかもしれません。
2020年10月27日 11:34
先日同僚がエコスポーツからダッジナイトロというこれまたマイナーなアメ車に乗り換えてしまいました。

エコスポーツは走りもキビキビしていて、乗り心地もかっちりほどよく、私の20年落ちエクスプローラーに比べて、新鮮でいい車だなと思っていました。

以前は会社でフォード乗りが3人でしたが今は私一人。

ロボ部長さんの記事を読むと、これからもフォードに乗り続けようという気持ちがより強くなります。
コメントへの返答
2020年10月27日 18:56
こんばんは。エコスポーツからナイトロですか・・どちらも顔つきがグワッとしているから、同僚の方はそうした車がお好みなのかも?(失礼!)

フォードは日本でもまだやっていけますよ。乗り続けている方だって案外いらっしゃいますし。私のブログはそうした方々の私設応援日記と勝手に自負しております(^^


プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation