• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

ブラック&レッド、ポイントはシルバー

ブラック&レッド、ポイントはシルバー 先ほど自宅最寄り駅の高架下駐車場脇を自転車で通りすがりに、S197マスタングがいることに気づきました。フェンスの上からカメラを下方向へ向けたためこのようなアングルになったのですが、たまたまその場の光の廻り度合いで、室内の赤いシートとステアリング、そして鈍いシルバーに輝くシフターのボールがしかとキャッチできました。ということは、これは仮に国内正規導入車であるならば、おそらく2010年モデルで限定で設定されたパフォーマンス・パッケージでしょう。コヨーテV8に換装される前の5速MT搭載車ですね。その後も段階的に設定されたパフォーマンス・パッケージがコヨーテ搭載に伴いMT車が6速になったため、台数的に言えば国内ではかなり少ないレアモデルです。しかも確か、それら後からのモデルはこの特徴的な赤いインテリアではなく、レカロ装備のブラック基調だったような気が?

ま、これは一方的な想像に過ぎず、そもそもリアウインドウにFord Japanのステッカーがないため、正規車でなく並行車である可能性も考えられますが。
ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2021/10/19 20:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

本日は……
takeshi.oさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2021年10月19日 21:12
超詳しいですね!
コメントへの返答
2021年10月19日 21:52
書いていること、合ってますかね?最初のPPが売り出されたとき、いいなぁ、欲しいなーと思いながら短冊形のリーフレットを眺めていたので、何となく覚えてしまったようです。
2021年10月21日 0:32
こんばんは。
ウインカーがアンバーなので、テールランプは国内仕様のようですね。
そしてFord Japanのステッカー、あれ結構剥がれやすい気がします。
私のマスタングもフォード日本撤退直後に剥がれてしまい、急いで貼り直してもらった記憶が(ギリギリ在庫がありました)
コメントへの返答
2021年10月21日 7:40
おはようございます。確かにそうですね、私が以前に使っていたUSフォーカスでもテールランプが赤くて遠くからでもすぐに識別できましたから。

FJLステッカーは逆にわざと剥がしている方もいるかもしれません。このマスタングも少しカスタムが入っていたので、日本っぽくなるのを消したかったのかも?

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation