• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月10日

神奈川で並行輸入フォードといえば・・

神奈川で並行輸入フォードといえば・・ 横浜をはじめとした神奈川エリアにかなり珍しい並行フォード車がよく見られることには、実はこの業者さんの存在が大きいと考えられるのが「モッズインターナショナル」さん。個人用というよりは企業やメーカーなどが何らかの目的で、日本で通常売られていない車両を海外から入れる際に、代行で輸入や登録を行う専門業者として豊富な実績があるようです。当然のことながらそうしたニーズは業務目的だから、本来ならあまり公にされるようなことではないはずなのですが、モッズさんのFBなどにはそういった用途で輸入されたレアな車の紹介もされていて興味を引かれます。
例えば今なら、こんなフュージョンのことが。少し前にすら@さんがどこかで遭遇されたという海外企業の自動運転リサーチ用車両ですかね。ちなみに都内の汐留あたりでもテストを重ねていたらしいですが、私は一度も見たことがありません。

また、元来がそうした用途で入れられた車両が何らかの理由でモッズさんに戻り、それが一般向け市場へ流されることもしばしばあるようで、これもまた先日のモッズさんのFBに掲載されていたC-MAXのPHEVです。まさに私も以前に実車を覗きに行った個体ですね。長いことFor Saleだったのがいつの間にか消えたので、おぉついに売れたんだ〜と思っていたら、どうやら逆で全然売れずに本国へ戻したらしい😢しかしこのFBに書かれている内容、『満充電でも(電動モードでは)30kmくらいしか走行できずほとんどエンジン走行』って、そりゃいくらフォード初のPHEVだからって・・出来が悪すぎでしょ!でもこういう売り手目線のインプレッションは、メーカー自身が絶対に認めないようなことがあからさまになっていて、本当に正直で面白いですね。




こちらは昨年の6月にパパラッチしに行ったモッズさんのバックヤードスペース。まさにこのC-MAXや、すでに販売済みのUSフォーカスセダンもいましたね。今ならここに冒頭のフュージョンが2台いるのかも?



ブログ一覧 | Ford | クルマ
Posted at 2022/02/10 21:55:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation