• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月08日

マスタングとフォーカスの共通項

マスタングとフォーカスの共通項 表参道で。こちらはEcoBoostのホイール&ストライプパッケージというグレードのようです。サイドをよく見ていただくとドア下部にストライプが入っているのと、この専用10本スポークホイールが識別のポイントになります。
現行S550マスタングも実に多くのパッケージ設定があります。初代マスタングが当時としては斬新だったフルチョイスシステムを導入していたことを受け継いでいるかのようで、細部に至るまでかなり自分好みな一台を手にできそうな体制になっています。

ところで、あまりよく知られていないかもしれないのが、このS550マスタングのスタイリングをチーフとして担当したデザイナーが、3代目C346フォーカスや初代および2代目クーガ(C394、C520)なども手がけていたことです。ケマル・キュリーク(Kemal Curic)というデザイナーで、現在はフォードのリンカーンディビジョンのデザイン統括を務めています。
キューリク氏は2000年代中期〜後期の欧州フォード発のデザインテーマであった「キネティック・デザイン」推進の中核として、当時のマーティン・スミスディレクターのもとで代表的な車種を数多く担当しました。そんな欧州フォードでの活躍の勢いをそのままに、それまではUSサイドの独壇場であったマスタングのスタイリング開発も先導したのです。おそらくそこには、S550マスタングがマスタングの長い歴史で初めて、ヨーロッパなどでも公式に販売されるという事情も影響していたのだろうと推測しますが、いずれにしても、フォードにとっては「顔」とも言えそうな存在であるマスタングやフォーカスのスタイリングを同一人物が引き受けられるというのは、その力量が並大抵ではないことを物語っています。
ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2022/04/08 18:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年4月9日 8:41
おはようございます。
マスタングのクーペは他車にない余裕を感じるんですよね。
走るというより流すというのが似合う感じがします。
マッシブなんですよね。その重厚感がどうやって出てくるのか不思議ですが、モデルが変わっても印象が変わらない…
日本の車は一部を除いてフルモデルチェンジではガラッと変わるのが残念です。
コメントへの返答
2022年4月9日 8:51
おはようございます😃
私も、マスタングが代々引き継いでいる大事な要素が、佇まいに備わるマッシヴさだと感じています。
国際車となった現行のS550でさえ、いかにも世界で通じる流麗さがありながらも、ちゃんとマッシヴな趣きを保っている。不思議ですね、どんなマジックを使っているのだろう?

でも、その固有のマッシヴさ・ある種の「重さ」が無ければ、ただのスマートなスポーツクーペになってしまい、マスタングではなくなるんですよね。
そのあたりをフォードはよくわかっているから、たとえヨーロッパ系の人がデザインを担っても、ちゃんとマスタングの血筋が引き継がれて表現されているのでしょう。
以前にUSフォードのデザインディレクターが言っていました。マスタングには洗練され過ぎない、ある種の泥臭さが表現されなければ、と。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation