• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月12日

よく見ればだいぶ違っているんですけど

よく見ればだいぶ違っているんですけど 特に車に詳しくなかったり興味がない人がパッと見たら、きっと同じような顔つきの2台に見えるのだろうな〜 と。
かくいう私自身も以前に一度、遠目にブラックのフォーカスRSを見た時にヤリスかと勘違いしたことがありまして(笑
うかつにこういうことを言うと、トヨタがパクったんだ!とあちこちから声が届いてきそうですね・・😅

まあ両車が登場した時期的にみれば、ヤリスが何らか影響された部分があった可能性が濃厚と考えるのが妥当ですが、それについて私は決して悪い気はしませんよ。そもそも丸ごとコピーといったレベルではないし、タイトルに記したようにディテールなどは結構異なっています。それより、トヨタがフォード車が持つダイナミズムの魅力に着目して、その要素を取り込んだスタイリング表現を試みたとすれば、むしろ誇らしい気さえします。

まず目にする機会は無さそうですが、これまた近似色であるシアンメタリックのヤリスとニトロウスブルーのフォーカスRSがこのように隣り合うシーンも、可能ならぜひ見てみたい!
(余談にて、なぜか日本ではC346フォーカスRSのイメージカラーであったNITROUS BLUEのことを、和文でニトロナス・ブルーと記すことが多いのですが、最初のN以外にスペルのどこにもNなど出てこないし、どこかの媒体か販売店あたりが最初にそう記したことが広まったのだろうか??)
ブログ一覧 | Focus | クルマ
Posted at 2022/05/12 21:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年5月12日 23:18
英語をカタカナで表すのは無理があるとしても、YouTubeとかで耳にするのは、ナイトロアスブルーといった感じですね。確かにどこから茄子が来るのか謎です🤭
コメントへの返答
2022年5月13日 8:21
おはようございます。外字固有名称をカナ書きするのは正確さを担保するのが難しいですが、ニトロ茄子はちょっと違うかな?おそらく、どこかの販売店さんあたりがそう記したのが、語感がよかったからそのまま定着したんだろうと想像します。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation