• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

ナンバーに意味を込める?込めない??

ナンバーに意味を込める?込めない?? 黒いマスタングGTコンバーチブル。国内では決して珍しくない存在です。よく売れたから今でも街中で普通に目にできますし、こちらは国内正規輸入車ですからなおのことポピュラーであると言えます。それでも姿を見ればこうして撮影せずにいられません。一見ありきたりでも、後からよく見れば何かそこにドラマがあるかもしれないし・・
(と言いつつ、やはりポピュラーな近年のエクスプローラーなどはいちいち撮影しないんですけどね ^^;)

今日のこちらのマスタングにもしっかりドラマがありました。今回はメインナンバーを消していませんのでご注目ください。S197というこの世代のマスタングのコードナンバーをご存知で、しかもそれを自車のナンバーにされるあたり、オーナーさんが相当の“好き者”であることは一目瞭然です。

こういう、愛車にまつわる数字ーグレード名やコードナンバー、ネーミングを語呂合わせした数字などーをナンバーに掲げている方って結構多いですよね。わざわざエクストラを支払ってそうした番号を選んでいるのを見ると微笑ましいよな〜と思いますが、反面、ミニで「3298」、MiToの「310」、500アバルトで「595」あたりはさすがに食傷気味ではありますね。さて私自身は、今まで愛車のナンバーの数字を指定したり選択したことは一度もありませんし、おそらく今後もしません。それよりは無作為にあてがわれる番号にしょうもないダジャレの要素などを見出す方が楽しいです。ちなみに現在のフィエスタのナンバーは、特にお腹が空いている時に見ると覚えやすくて気に入っています♪




ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2022/06/18 21:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation