• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月03日

さりげなく、100周年の勲章

さりげなく、100周年の勲章 一見すると何の変哲もない、ちょっと古めなエクスプローラー。しかしボディサイド、フロントドアの上に貼られたプレートは・・



これは懐かしい、FoMoCo設立100周年記念モデルの「センテニアル・エディション」です。2003年に日本でもこのエクスプローラーとマスタングに設定されました。それぞれ百台規模での限定車として、特別な内外装とともに、記念のリストウォッチとブックが付属していたような?記憶があります。
特徴的なのが、こうしたアニバーサリーモデルとしては異例に地味めなブラックのボディカラーですが、これはいにしえのT型フォードでボディの塗装をラッカーの乾燥が早い黒にすることで生産効率を高めたという、いかにもモータリゼーションの普及に貢献したフォードらしいエピソードをなぞった設定であったことは、よく知られたところです。

次のフォードの100年、すなわち200周年まではまだ相当先であり、その時にフォードがどのような存在であるかは皆目見当がつきません。一方で、来年2023年だと120周年です。中途半端なタイミングなので特別に祝うでもないでしょうが、しかしもし日本でフォードが公式なビジネスを継続していたなら、120周年記念モデルといった展開がなされていたのかも・・

ブログ一覧 | Explorer | クルマ
Posted at 2022/10/04 00:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年10月4日 0:57
懐かしいですね~
100周年は、ちょうどフォーカスに乗り始めた時期と重なりますし、輸入代理店にもまだ元気があって、大規模イベントが群サイで開かれたりもしましたしね。
あの頃は良かった…(遠い目)
コメントへの返答
2022年10月4日 7:58
おはようございます。
2003年から約20年を経て、日本でのフォードをめぐる景色は様変わりしましたね。。
100周年を祝った頃は日本人の社長がリードして、日本のマーケットに即したプロモーションを展開していたから、今にしてみれば、規模に限りがあったとはいえ、ユーザーやファンサイドに立ってよくやってくれていたように思います。

センテニアル・エディションは欧州系モデルに設定があってもよかったですよね。
2022年10月4日 10:09
私が2000年式エクスプローラーを中古購入したのが2002年。その頃はもちろんこの3世代目をディーラーでガン推ししていました。このセンテニアルも当時お世話になっていたフォード新潟で見たのか否か、その時はそれほど食指は動かなかったので記憶がないのですが。そのほかさまざまな限定車を出してましたね。極め付けは2005年に左ハンドルを限定で出したのがあり、左ハンドルゆえのコラムシフト、涎モノでした。当時いただいたリーフレットは今でも大事にとってあります。今でも中古車市場では割高ですね。ちなみに自宅から自転車10分の駐車場に、なんと2005年式左ハンが停まっています!たまに目の保養に眺めに行っています(笑)ボンネットの先端は3世代目の特徴ともいうべき、サビによる塗装膨れがありますが、私にはちょい古めのアメ車のアジと感じられてむしろカッコイイです。長々失礼しました。
コメントへの返答
2022年10月4日 12:34
2005年のレフトハンダー設定は知りませんでした。この代のエクスプローラーは基本的にオーストラリア向けが充てられていたというから、左ハン+コラムシフトは北米仕様だったのでしょうね。それは確かにレアです。今度街でこの世代を目にする時にはハンドル位置を注意して見てみることにします!

ボンネット先端のサビ・・確かに昨日のこのセンテニアル・エディションもしかとサビていましたね(笑

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation