• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月21日

走れ、エコスポォ〜ツ!

走れ、エコスポォ〜ツ! 自分の生活の様式や信条に照らし合わせると必要がないのがSUVですが、この車は別で、自分でも乗りたいと思います。近頃の多くのSUVみたいに威張ってないし見栄を張ってもいない、何より実直で過剰さがなく、身軽そうなのがいいのです。

エコスポーツの二代目が登場した時には、まさかそれが日本市場へ導入されるとは予想もしませんでした。いくらそれまでの南米専売からグローバルモデル化が図られたといえ、日本ではまったく馴染みがない存在であったし、フォードのSUVとしては相当に小柄で、日本でのフォードのイメージにはそぐわないだろうと考えたからです。
実際に販売が決定した後も、当時お世話になっていた江戸川店のスタッフさんは、「今どき背中にスペアタイヤを背負った車ではねぇ・・」などと自嘲気味に話していたものです。

それが、フィエスタ再導入から間髪を空けずの国内導入となり、あまつさえ入れてみたら一定の支持を集めることに成功したのは意外に思えました。しかしこの全長4.2mに足らないくらいのサイズは日本で扱うには絶対的に有利で、その上定評を得ていたB299フィエスタベースとくれば、有力な選択肢になり得たのは確かです。
こうして今でも元気に走っているエコスポーツは多く、しかもこの写真でもそうであるように、女性が走らせているシーンを結構よく目にできます。いかにも日常の暮らしの便利な道具として生かされているのは、フォードの車らしくて見ていて気分がいいものです。
ブログ一覧 | Ecosport | クルマ
Posted at 2022/10/21 19:42:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation