• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

デロリアンがフォードエンジンを積まない理由

デロリアンがフォードエンジンを積まない理由 自宅からわりと近いエリアにあるショップの店先にこんな車が。デロリアンは不思議で、すでに誕生から40年以上を過ぎて今なお結構な台数が生き延びている。各地のオフミーティングなどでもちょくちょく目にされるようだし、売り物だってたまに出てくる。いくらフリークによる世界的なネットワークが形成されているとはいえ、そもそもメーカーがとうの昔に消滅していることを考えれば異例の長寿ぶりと言えるのではないだろうか?デロリアンを象徴しているステンレスのボディ外板がサビや腐食に強く、無塗装ゆえ褪色の心配がない点などは、物理的にこの車を長持ちさせる要因の一つになっているのかもしれない。

昔からデロリアンについてどうにも不可解だったのが、搭載されるエンジンが通称ドゥブランV6、すなわちPRVのV6であることだ。ジュージアーロによるスタイルをまとうデロリアンは、ハードコアなスーパーカーでこそなくても、見るからに俊敏なスポーツ性能を備えたスーパーGTカーという印象なのに、当時はプジョー604などの大型サルーンにも積まれていた重たくてパワー不足のV6を採用するなんて、いかにもミスマッチングではないか。
これについては、デロリアンのエンジニアリングをロータスが担当したということで、もしかするとロータスヨーロッパの最初期にエンジンをはじめとした主要なコンポーネンツをルノーから調達したことに倣ったのかも、とも思った。もしそうだとしたら、ロータスヨーロッパはその後エンジンをフォードベースに切り替えたのだから、デロリアンの設計においては当初からフォードエンジンを選択することだって十分に成立したのでは?
そう、デロリアンには、フォードのエンジンが載るのが相応しかったように思える。フォードのエンジンは、多くの小規模なスポーツカー専業メーカーやバックヤードビルダー的なつくり手から恰好の素材として選択されてきたし、他ならぬフォード自身がそうした立場へ積極的に自らのエンジンを差し出してきた(今だってそうだ)。デロリアンの組み立て工場がアイルランドにあったのも、フォードUKからのパーツ供給を受けるには好都合な条件だったはずだ。

自分で考えれば考えるほど、デロリアンとフォードエンジンとのマッチングに何も不自然なことはなさそうなものだが、しかしそうならなかったのは、結局のところデロリアンの創設者にしてそのネーミングの始祖であるジョン・デロリアン氏が、GM出身であったという一点で、フォードのパーツを採用することなどはじめから完全な想定外であった・・と推測するのが自然ではなかろうか。

ブログ一覧 | Other | クルマ
Posted at 2024/08/24 10:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

チッタ ミラマーレ2025
Shizukuさん

1994年秋初冬ミドル・アッパーミ ...
石狩港302さん

LAWSON promotion: ...
やまっちAPさん

R32GT-Rはスーパーオートバッ ...
きはちん改さん

2024年納車の車(外車編)
ところてん(ライチ味)さん

アストンのV12は壊れない🤗
TSUBOさん

この記事へのコメント

2024年8月26日 14:06
デロリアンに対して、GMだけではなくフォードもクライスラーも警戒していたとのことらしいです。とても協力を得られる感じでは無かったようですね。
コメントへの返答
2024年8月26日 16:41
そうか、協力どころか要注意な存在だったと考えれば、本来なら縁の無さそうなPRVの搭載にも納得が行きます。古巣のGMにとっても油断ならない相手だったとは、デロリアンという人物は相当の山師だったのでしょう。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation