• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月15日

いまもなお身近で元気なクーガを前に

いまもなお身近で元気なクーガを前に いま自宅から一番近い場所に常駐しているフォード、それがこのクーガである。そしてさらに、自宅の周辺近距離で現在でも生息している台数を最も多く把握できているのも、やはりクーガである。この写真の初代C394が1台と、2代目となるC520が3台。そこに、実質的な同一車とも言える、昨年知り合えたUSエスケープSEを含めれば5台となり、他のフォード車を抑えてダントツのご近所現役フォードなのである。実際に近所でなくても、いまもって街中で目にできる機会が多いフォードは、クーガかエコスポーツという印象だ。あれほど当たり前に目にしたエクスプローラーさえ、ここ最近は急に出会う頻度が下がった気がする。

クーガが日本で一定の支持を得て、なおも現役車がそれ相応に多いことは、いろいろな点で合点が行く。根本的なSUV人気、相対的に日本で扱いやすいディメンション、特に初代は欧州フォード派には待望久しい国内復活第一号であり、当時の媒体で「フォーカスSTのSUV版」などと称されたことも効いていたはず。案外忘れてはいけないのは、国内で長らく定番車だったエスケープの実質的な後継車的な位置付けでもあったわけで、もとよりフォードが得意とするSUVジャンルという信頼感にも支えられて、初代・2代目ともに受け入れられたのだろう。初代が日本で発売されてちょうど15年となり、結構なご長寿車になろうとしているが、それでもなおこうして元気でいるのは、同じフォード乗りとして頼もしく思う。

クーガを見ると、いまさら考えたところで何にもならないことは承知の上で、もし2016年以降もフォードが公式なビジネスを日本で継続していたら・・などと妄想してしまうのだ。
日本撤退直前期はアメリカ本社側の認識はさておき、日本でのフォードは着実に販売実績を伸ばしていたから、その勢いをさらに伸ばしていきつつも、一方でフィエスタとエコスポーツという日本で売りやすいクラスが揃ってディスコンとなり、フォーカスもおそらく現行型は国内には入れられなかっただろうから、代わりにエクスプローラーとクーガが販売の主力となったことだろう。どちらも2016年以降にフルモデルチェンジがあり、特にクーガは3代目でもサイズが極端に大きくなることなく(全高などむしろ下がった)、キラキラ感もより増していたので、たぶん日本でもさらに支持が広がったような気がする。クーガは十分に、日本のフォードビジネスの核を担えたのではないか。
さらに、クーガより下位のクラスをカバーするべく、ピューマは確実に入れられていたはずで、それによりフィエスタとエコスポーツの抜けた穴をきっちり埋めていたことだろう。
そして忘れてならないのは、おそらくUS系からブロンコスポーツがラインナップに加えられたのではないか。ベースがエスケープ(=クーガ)でもうまいことRV感覚が盛られて差別化された1台で、ちょっとランクル250っぽさもあり、日本でも十分に受けそうな1台である(ちなみに本家ブロンコは、あまりにハードコアに過ぎるので日本への導入はきっとされなかった?)。
もちろん、マスタングは現行型でも入れられていたろうから、フォードはSUVとスポーツクーペを軸とする商品ラインが確立され、結構キャラクターが明確なビジネスが展開できていたように思う。
・・・本当にただの妄想だけど、仮にこのようなビジネスがいま日本で繰り広げられていたなら、それはなかなか悪くないフォードの像だったのではないだろうか。
ブログ一覧 | Kuga | クルマ
Posted at 2025/01/15 19:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

元気な非北米系フォードの最右翼
ロボ部長さん

フォード クーガの集い2024
ロボ部長さん

色とりどりであった頃
ロボ部長さん

『マツダCX-80発売、大型SUV ...
hata-tzmさん

またもや広島取材だケロー(笑) そ ...
たかたん7さん

横浜で、いつかフィエスタ4台で並び ...
ロボ部長さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation