• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

「ご当地ナンバー」に変えました

「ご当地ナンバー」に変えました
生まれ育ち、今も暮らす地元の「ご当地ナンバープレート」がこの春から立ち上がったので、早々に交付を申請し、今日取得してきました。もう少し立ち上がりが早ければフィエスタの代替わりとちょうど歩調を合わせられたのですが、結果として以前の習志野ナンバーを付けていた期間は2ヶ月足らずとなり、それも我がフィエス ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 21:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年05月15日 イイね!

街乗りフォード

街乗りフォード
フィエスタを替えてから二ヶ月近く。この間は、社会的には新型コロナウィルスの感染拡大が深刻度合いを増してきたタイミングでしたから、新しいフィエスタが手元に来てからというものの、まだ遠乗りはしたことがありません。もっぱら自宅の近場で、日々の買い出しや実家への訪問といった細かな目的に供される日々。たまに ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 22:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年05月10日 イイね!

「懐の深さ」という欧州フォードの定番表現

「懐の深さ」という欧州フォードの定番表現
自宅の滞在が長いとネットを見る時間も増えます。そんな中での楽しみの一つが自動車販売店のホームページで販売車両についてのセールスコメントを読むことです。販売店が車を売るために「いかにその車が魅力的であるか」を伝えようと工夫しながらしたためたことがわかる文には、オリジナリティがあって、プロのライターが ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 18:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年05月03日 イイね!

白の1.0EcoBoostは多い。

白の1.0EcoBoostは多い。
ウォーキング途中の信号待ちに見たフィエスタです。この1.0EcoBoostに関しては、これまで街中だとフローズンホワイトを見ることが圧倒的に多かったですね。一方で、Euro Ford Meetingのようなモーターイベントの場だと、目につくのはブルーキャンディの多さ。これはおもしろいほど対比がはっ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 18:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年04月28日 イイね!

フィエスタのカラーリングに関する私見

フィエスタのカラーリングに関する私見
在宅勤務を終えて近場のスーパーへの買い物がてら歩いていると、目の前に不意にフィエスタが登場!嬉しいことに同じ地元ナンバーの、しかもこの代のフィエスタでは相対的に数が少ないと思われるムーンダストシルバーではありませんか♪ 私が思うに、このムーンダストシルバーはフィエスタを一番「スポーツカーっぽく見 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 21:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年04月24日 イイね!

STAY HOME, STAY FORD

STAY HOME, STAY FORD
家にとどまる時間がほとんどとなり、間もなく迎えるゴールデンウィークも遠出はおろか、近所への買い物すら回数を控えなければならないかもしれない有り様です。買い換えたばかりのフィエスタも近場の移動主体でフラストレ−ションがたまっているかもしれません。 とはいえ、いまは状況の悪化をくい止めるべく大事なタイ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/24 20:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年04月18日 イイね!

コッパーパルス類似色

コッパーパルス類似色
以前からコッパーパルスとよく似たカラーの国産車があるように思っていました。そうしたら自宅の近所でまさにそのカラーの車に遭遇!確かこのノートの他にも、エクストレイルにも同じ色があったような気がします。こうして近くに置いてみたら、似ているけれどノートの方がいくぶん黒っぽくてマルーン寄り、我がコッパーパ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 18:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年04月06日 イイね!

「Go Further〜」とキョエちゃんが言う

「Go Further〜」とキョエちゃんが言う
我がフィエスタのダッシュボード上にいるのは守り神のキョエちゃん。『チコちゃんに叱られる!』で毎週視聴者からのお便りをくわえていて、時には岡村隆史さんの嫁探しで全国を飛び回ったりもする「江戸川の黒い鳥」です。茶目っ気と毒っ気がたっぷりで大のお気に入りキャラです。 キョエちゃんは以前の6代目フィエス ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 19:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年03月31日 イイね!

フィエスタのモデル世代表記に関して

フィエスタのモデル世代表記に関して
これまでこのブログで記してきたことに誤りがあるのに気づきました。本来はきちんと訂正したいところですが、該当する記述箇所が多くカバーしきれないため、本日のブログ内容をもって訂正させていただくとともに、今日以降は正しい内容で記すように心がけます。 誤っていたのはフィエスタの世代表記です。私が新たに選 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 22:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2020年03月29日 イイね!

「顔があるクルマ」と過ごすということ

「顔があるクルマ」と過ごすということ
フィエスタを7代目に替えてから10日ほど、走らせていても、家のカーポートにいるのを見ても、それまでと違って感じられることがいろいろあります。中でも特に「顔があるクルマを所有している」ということに対して、これまでになかった感覚を味わっています。今まで乗り継いできた車種で、こんなに顔立ちがしっかりとし ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 10:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation