• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

名鉄みたいなマスタング

名鉄みたいなマスタング
昨日に引き続き、調子に乗っております(^^; 自宅の近くで時どき目にするコンバーチブルのマスタング。このブログでも何度か取り上げてきました。2013か2014イヤーのポニーパッケージで、国内では正規車としては設定されていなかったモデルです。 今日は在宅勤務日で近所のパン屋に買い物に出た際に見か ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年06月08日 イイね!

小田急みたいなマスタング

小田急みたいなマスタング
夕方の麻布十番の路上にたたずむマスタングは、オフホワイトのボディとブルーのレーシングストライプの組み合わせがまるで昔日の小田急線のよう(^^)。マスタングのストライプはフォード純正をはじめサードパーティー分まで含めると相当のバリエーションに恵まれていそうだから、それこそいろんな鉄道路線のラインカラ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 23:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年06月02日 イイね!

このスタンダード&ネオ・クラシック感がたまらない!

このスタンダード&ネオ・クラシック感がたまらない!
今朝の出社途中で、坂の向こうからこの車が向かってくるのが見えた時、直感的にマスタングのベースグレードに違いないと思いました。フロントグリル内側に丸型のアクセサリーランプがないことに加え、シルバーカラーというのがポイントでした。 日本でマスタングというと、シルバーにペイントされている個体はそもそも少 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 22:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年05月24日 イイね!

私のマスタング・・美麗!SN95「ニューエッジ」

私のマスタング・・美麗!SN95「ニューエッジ」
40th Anniversaryエンブレム付きモデルなので、2003年に国内で販売されたものですね。しかしどうですか、とてもそうとは思えないようなこの色艶!ホイールも表面のコーティングが落ちておらずまだピカピカしています。現役のSN95でここまで外装が劣化していない個体はあまり目にした記憶がありま ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 19:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年04月29日 イイね!

紅いポジティブ・フォード

紅いポジティブ・フォード
いつもの年ならどこか遠くへ足を伸ばしたくなりそうな、今日のような陽気の祝日も、いまは近所のスーパーへの買い物でぐっとがまん。。実のところ私自身は、もともと遠出願望がさほど強くなく、ふだんから家の近辺をうろうろしているだけでわりと楽しめる気質です。いまなら特に、いつもは自転車で出向く場所へも運動不足 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年04月21日 イイね!

お寺をバックに、マスタングの四方山話。

お寺をバックに、マスタングの四方山話。
夕方、在宅勤務アワーが終了した後のウオーキング。自宅を出てからおおむね一時間程度のコースは普段から人通りが少なめの古い街道で、沿道には寺院が多く建ち並ぶのが特徴です。今日は寺を背景にした通り沿いのコインパーキングにS550マスタングが駐車されていました。 このS550はデビューイヤーの2015年 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 22:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年04月19日 イイね!

夢のUS BULLITT・ヤフオク出品中

夢のUS BULLITT・ヤフオク出品中
過去の写真を引っ張り出したアーカイブシリーズです。なお掲載している写真は、以下の記事で取り上げる個体と直接の関係はありません。 いまヤフオクに360万で出品されているマスタングのBULLITT、ものすごい出物ではないかと思います。日本でアフターで改造されたのと違う、正真正銘のUSフォードによるフ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 21:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年04月09日 イイね!

変わらずにいる近くのフォード

変わらずにいる近くのフォード
今週から本格的に在宅勤務体制となって、自宅にとどまる時間が1日のほとんどになりました。こうなるとブログの更新には厳しい・・なにしろ外へ出る機会が減り、出たとしてもせいぜい自宅近所への短時間の外出では、まずフォードに会うことなどありません。 とはいえ、一つ場所でじっとし続けているのは体にもよろしくな ...
続きを読む
Posted at 2020/04/09 19:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年02月26日 イイね!

ベースグレードだって元気

ベースグレードだって元気
今日のこちらのマスタングは、ぱっと見ではわかりにくいものの、S550でもっともベースグレードとなるV6モデルです(リアエンドのバッジもシンプルなギャロッピング・ホースでした)。 ふだん目にする機会が多いS550マスタングですが、2015年から2016年にかけて国内でフォードジャパンにより正規に販売 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 22:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2020年01月26日 イイね!

当たり前の景色にフォードをインプット

当たり前の景色にフォードをインプット
コンビニの駐車場にフォードがいるのを見るのが好きです。コンビニって良くも悪くも日本を象徴する情景のひとつと化しているじゃないですか。そういう私たちにとってごく当たり前の場面の中にあるフォードは、この国の景色を構成する要素の一部になっているとも言えるわけで、ぐっと身近な存在であるように感じられてきま ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 17:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation