• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2022年01月25日 イイね!

save the green... ever green

save the green... ever green
仕事で神保町に行ったので、予定の合間に書泉グランデへ。びっくりしたのが自動車関連書のフロアがリニューアルされて、バス関連書のコーナーがすごく拡充され、相対的に「普通の」自動車のコーナーはかなり縮小されていたこと。こんなところでも、自動車媒体の市場のシュリンクがなお止まらないことを実感させられます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 21:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2022年01月16日 イイね!

続:実用系“三種の神器”のこと

続:実用系“三種の神器”のこと
今日はフォーカスのことを題材にサイドウインドウバイザー、ドアエッジモール、コーナーポールの実用3点セットについて話題にしたところで、夕方に近所へ買い物へ行った際にチェックしたSN95マスタング。こちらのマスタングには、まさしくサイドウインドウバイザーとドアエッジモールが装着されているんですよ〜😲 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2022年01月10日 イイね!

「1999年式SVTマスタングコブラ」という希少種

「1999年式SVTマスタングコブラ」という希少種
(トップ掲載写真はブログ記事内で取り上げる現在出品中の車両とは別の個体です) あまり目立っていないけれど、実はものすごく価値があるはずのことだから話題にします。先日の何シテル?で取り上げた、いまメルカリに出品中(※その後ヤフオクにも出されているのを確認)の1999年式SVTマスタングコブラは相当 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 10:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2022年01月08日 イイね!

空前絶後な中古車市場での位置づけ

空前絶後な中古車市場での位置づけ
こちらは旧FJLが正規で販売していたマスタング50 Years Editionとなりますが、とにかく驚かされるのが現在の中古車相場です。 50 Years Editionは2014年に国内での受注が開始され、2016年をもってフォードが撤退するまで、実質的な販売期間は2年間もありませんでした。当初 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 22:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2021年12月24日 イイね!

イヴの晩のマスタング

イヴの晩のマスタング
クリスマスイヴのマスタング。週末のイヴとなり歩道を行く人たちの足取りがいつにも増して浮き立って見える中、低いV8サウンドを鳴らしながら、渋滞気味の車が連なりペースが落ちた道をマスタングGTがゆっくりと進んで行きました。マスタングにはイタリアン・エキゾチックやジャーマン・エクスクルーシヴのような、周 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 21:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2021年12月12日 イイね!

「これ欲しくなっちゃいますよね!」スタッフさんもそう仰っていました

「これ欲しくなっちゃいますよね!」スタッフさんもそう仰っていました
自宅からほど近い場所のカーセキュリティショップに入庫していたのは、シェルビーGT500でした。まだ室内の保護用ビニールも剥がされておらずそのまま、タイヤも黒々な卸したて・ピッカピカな状態で、まずはセキュリティ装備をインストールされに来ていたのでしょう。 たまたま運良く、ショップスタッフさんが店内に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 21:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2021年12月05日 イイね!

SCのマスタング

SCのマスタング
マスタングって、妙な表現ですけど「セダンが2ドアクーペになった」ような存在だと思うのです。そもそもの出自がファルコンベースであったことが示すように、純粋なスポーツカー的な成り立ちを持つというよりは、セダンがうまいこと洒落たクーペに化けました、みたいな。そういえばかつてのFoxの頃には2ドアセダンも ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 18:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2021年11月25日 イイね!

歩いていた、SN95が過ぎて行った。

歩いていた、SN95が過ぎて行った。
昨日のような、そこに集うことを好むモーターリストが一定数いるような場所で、変わった車や面白い車に会えるのは、そういう車に乗っている人と、それを見たい人とがマッチングするわけだから、ある意味で十分想定されること。まあ、さすがに昨日のエスコートには想定を上回る面がありましたけどね・・私としてはそうした ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 23:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2021年11月21日 イイね!

「赤井マスタング」はサンコイチなのか??

「赤井マスタング」はサンコイチなのか??
(今回はネットからの引用画像が複数あります。問題がある際はお手数ですがご指摘願います) 昨日発売されたトミカのコナン赤井マスタング。近所のSCで見ましたがあまり響かなかったので買ってはいません(^^;)。しかし現物を見てひとつ気づかされたことがあり、それが案外気になって仕方ないのでブログアップし ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 10:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2021年11月16日 イイね!

連日のマスタング・その名は強し

連日のマスタング・その名は強し
今日もまたマスタング。こちらは直近のEcoBoostコンバーチブルですね。 ここ最近の私のブログはマスタングの登場度合いが非常に高いですが、本当にそれだけ街中でよくマスタングに出会っているというわけです。今やラージサイズの2ドアクーペでこれほどモデルの世代を問わずに愛されていて、日常的に目にする車 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 23:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation