• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2018年06月12日 イイね!

フォードのいそうな場所

フォードのいそうな場所
長いことフォードに乗り続けてきただけでなく、「フォードがいる風景」というのもずいぶんと見てきたため、フォードのいそうな場所を察知する感覚が自然と鍛えられたと自負しています(世の中的にはどうでもいい感覚ですが・・)。 それはフォードを選ぶオーナーさんが暮らしていそうな場所だったり、フォードがあるのが ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 22:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2017年04月29日 イイね!

フォードなのに小さい、けれど顔つきは・・

フォードなのに小さい、けれど顔つきは・・
エコスポーツ自体を見る機会が少ないですが、シルバーは特に珍しい。以前にディーラーの方から聞いた話では、初代クーガ以降に国内に導入された各車はシルバーの売れる比率がどれも低くなったとか。確かにフォーカスは途中でシルバーがカタログ落ちしましたからね。初代から二代目フォーカスの頃にはむしろシルバーが売れ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 16:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2017年01月05日 イイね!

悪条件で撮影してわかる、エコスポーツの美点

悪条件で撮影してわかる、エコスポーツの美点
ふだん使っているコンデジは最新スペックではないため、広角寄りの画角があまりカバーできません。昨日見たこのエコスポーツは、すぐ前に駐車場のフェンスがあったため(写真の左下にちらっと写っていますね)それを車体に被らないアングルまで十分な引きを取ることができず、これがフェンスを逃げつつ車両全体を収められ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 08:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2016年08月24日 イイね!

ガストとエコスポーツ

ガストとエコスポーツ
日本ではごくありきたりなファミレスの駐車場にいたエコスポーツ。限られたスペースで多くの駐車台数を稼ぐため決して余裕たっぷりとは言えない街中のパーキングでも、エコスポーツならさほど窮屈な思いをしなくて済みそうです。立体でなければ天地方向も気にする必要がないのも、上背の高いエコスポーツにはおあつらえむ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 22:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2016年06月02日 イイね!

ロゴ付きのエコスポーツが都心を駆ける

ロゴ付きのエコスポーツが都心を駆ける
以前にもいちど目撃した、カンパニーロゴ?入りのエコスポーツに今日溜池で出会いました。ボディサイドのロゴは「M group」と読めます。撮影後にそのネーミングで検索してみたら、銀座にM groupという企業グループがあることがわかりました。エンターテインメント関連の複数の企業から成るグループらしいで ...
続きを読む
Posted at 2016/06/02 21:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2015年12月08日 イイね!

前も後ろも表情豊か!エコスポーツ

前も後ろも表情豊か!エコスポーツ
世田谷区内の環八沿いを歩いていたら、向かいからキネティックのエコスポーツが走ってきました。某誌で「ピグモンみたい」(^_^;)と称された顔立ちは遠方からでもエコスポーツと一目瞭然、小さめであっても主張の強さは相当のものです。もっとも、エコスポーツは前から見る限りそれほど小さいクルマという感じではな ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 00:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2015年05月14日 イイね!

フォード最小&最大SUVコンビ、浦安に現る

フォード最小&最大SUVコンビ、浦安に現る
今日の浦安市内の某所で偶然目にした光景はなかなかそれ自体がレアでした。なんといっても、同じパーキング内にエコスポーツとリンカーンのナビゲーターが駐車されていたのですから・・それもフォードディーラーのストックヤードでも何でもない、ごくありきたりの街中の賃貸駐車場にです。双方のクルマのオーナーさんはお ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 22:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2015年01月16日 イイね!

地下室で輝く「ブライトイエロー」

地下室で輝く「ブライトイエロー」
発表されたばかりのエコスポーツ「ブライトイエロー」が神谷町にいました。この写真は、イエローのボディに露出が合って全体に写りがアンダー気味になってしまい、本来の感じが伝わらずなんとも申し訳ない・・です。実車はレモンイエローがとても爽やかな印象です。エコスポーツにはディーラーオプションでボディの黒樹脂 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 22:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2015年01月15日 イイね!

報道発表:エコスポーツ ブライトイエローを本日より発売

報道発表:エコスポーツ ブライトイエローを本日より発売
フォード・ジャパン・リミテッドから1月15日付で、エコスポーツの限定車「ブライトイエロー」販売開始の報道発表がありました。タイタニアムをベースに、特別色「ブライトイエロー」のボディカラーとレッドステッチ仕上げのブラック本革シートを採用した特別仕様車となります。価格はベース車より7万円アップの253 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 18:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2014年09月15日 イイね!

フォードTokyo15周年記念限定モデル

フォードTokyo15周年記念限定モデル
代車のフォーカスをお返ししにフォード浜野店へ行きました。浜野店にはフォードTokyo系列15周年記念の限定モデルであるフィエスタ・ブラックスポーツとエコスポーツのフルカラーパッケージ実車が展示されていました。フィエスタ・ブラックスポーツは標準設定のパンサーブラックをベースにオプションの17インチア ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 22:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォード車を40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation