• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

また新たなフォードのブルー

また新たなフォードのブルー
フォードを象徴するボディカラーといえば、私はやはりブルーを真っ先にイメージします(フォードの歴史に通じた方なら、T型の大量生産・廉価販売をもたらしたブラックこそをシンボルカラーとして挙げるかもしれませんが)。フォードのブルーはレッド系統などと比べてバリエーションがとても多い気がします。アンパロブル ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 00:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ecosport | 日記
2014年04月26日 イイね!

エコスポーツはエスケープの後継たりうる

エコスポーツはエスケープの後継たりうる
フィエスタの一ヶ月点検で訪ねたフォード浜野店に、パンサーブラックのエコスポーツがさっそくいました。ちょうど隣りにブラックのエスケープが駐車されていたので双方をじっくりと見比べることができました。スペアタイヤまでを含めたエコスポーツの全長とエスケープの全長がほとんど同一だったのをはじめ、全幅や全高も ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 00:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2014年04月24日 イイね!

エコスポーツには少し懐かしいフォードのオーラがある

エコスポーツには少し懐かしいフォードのオーラがある
4月23日付でFJLから正式にエコスポーツの発売情報がリリースされました。タイタニアムのモノグレードで5色展開・税込246万はまずまずがんばったと言えるでしょうか。このクルマはすでに実車を何度か見ていて、そのたびに「同じフォードのSUVであるエクスプローラーとクーガとは違う、もちろん乗用車系のフォ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 11:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2014年04月10日 イイね!

ちびっこ黒豹出現・・エコスポーツ続々報

ちびっこ黒豹出現・・エコスポーツ続々報
ここ数日、仕事の合間に近所の神谷町に出向くと、毎回のようにエコスポーツと遭遇するため連日の投稿となります。今日はパンサーブラックの個体が走って来たのであわててシャッターを切りました。この場所にはフォードに加えて、ランドローバーやジャガーなどの広報車も駐車されており、それらブランドの立派なクルマが続 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 00:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2014年04月07日 イイね!

背なのタイヤがお似合いで・・エコスポーツ続報

背なのタイヤがお似合いで・・エコスポーツ続報
今日は神谷町総本山前の路上でエコスポーツと遭遇です。先日このクルマを初めて見たとき、とっさに思い浮かんだのは実は「テリオスキッド」でした。このアングルだとまさしくそれに近い印象ではありませんか。本来であれば大きなボリューム感を伴うSUVが、そのままのプロポーションで縮小されると、ものすごく小さなク ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 23:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2014年04月02日 イイね!

背中のスペアタイヤがご愛嬌・・エコスポーツ

背中のスペアタイヤがご愛嬌・・エコスポーツ
今年の6月頃にデリバリー開始とされる小型SUVのエコスポーツ・タイタニアムです。先に行われたフィエスタのプレス発表会でも現車がひょっこりと出展され、来月開催の太田哲也さんのモーターイベントにも登場予定ということで、なかなかFJLの売り込みに気合いも入っています。今日はちょうどエクスプローラーと並ん ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 18:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ
2012年01月05日 イイね!

エコスポーツってどんなクルマ?

エコスポーツってどんなクルマ?
デリーで開催中の自動車ショーにエコスポーツの2013年モデルが出品されたようです。聞きなれないこの車種は、エスケープよりさらに小型のSUVで、現在はブラジル市場などで販売されていますが、この2013年モデルからはインドをはじめ世界各国での販売が始まるとか。現行型を含めてもちろん実車を見たことはなく ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 21:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ecosport | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォード車を40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation