• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

RS500みたいな初代フォーカスGhia

RS500みたいな初代フォーカスGhia
今日の六本木の駐車場で。近ごろ、マットブラックをまとったクルマが何だか増えてきていると思っていました。以前ならばSUVや一部のアメリカン・マッスルカーに多いカスタマイズという印象だったのが、最近はサルーンなどでもマットブラック仕上げを施したクルマを目にする機会が増えています。それでも、まさか初代フ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 23:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2016年10月29日 イイね!

コンビニ出たら、ブルーオーバル

コンビニ出たら、ブルーオーバル
自宅のすぐ近くのコンビニ、ついつい寄っちゃいますね(^^;)。本日はハッポー酒と奥さん用のスイーツを一品。とはいえ、たくさんの品揃えからどれにするかとしばし物色、ひとしきり悩んで店を出る頃には、ドアのすぐ外にあらブルーオーバルが。。 エスケープ、これも先日取り上げたエクスプローラーに負けず劣らず、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 23:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Escape | クルマ
2016年10月27日 イイね!

「白のEXPL.」

「白のEXPL.」
それは日本とフォードとのつながりの象徴です。ブランドバリューではマスタングに及ばないかもしれませんが、日頃もっとも多く目にして、もっとも日常のシーンに馴染んでいるフォードがエクスプローラーです。とりわけホワイト系のボディカラーは、二代目以降日本市場では押しも押されぬ定番となってきました。あまりにも ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 08:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Explorer | クルマ
2016年10月22日 イイね!

この秋、神谷町より去りゆくもの

この秋、神谷町より去りゆくもの
ひとつは、神谷町からすぐ近隣の六本木3丁目の再開発新築ビルへと移転中のテレビ東京。すでに写真の旧本社からの機能移転はほぼ終わっているようです。都心の港区であっても、神谷町という主要なポイントの合間に挟まれたエアポケットのような場所に立地すること自体が、「独立独行・地味なようでその存在はそこはかとな ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 19:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford | クルマ
2016年10月19日 イイね!

おそらくOne Fordにはならないであろうフォード

おそらくOne Fordにはならないであろうフォード
昨日午後の六本木の駐車場、F-150ラリアート。ちょうどパーキングに入るところに出くわしたので立ち止まって駐車の様子を眺めていたら、リバース時に周囲に”Attention Please!”の音声を発するんですね。知りませんでした。 F-150はいかにも「アメリカのためのアメリカ人によるディベロッ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 06:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-150 | クルマ
2016年10月18日 イイね!

手の内のフォーカス・ワールド

手の内のフォーカス・ワールド
先日、三代目フォーカスのミニカーを買ったことで、フォーカスファンとしてはやはりこれをやらずにはいられず(笑 手に収まりそうなサイズであっても、フォーカスのフォーカスたるゆえんは十二分に表現されています。アウトレーヴさんのHPでも讃えられていた流麗なリアエンドは、フォーカスの変わらないスタイリング・ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 22:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2016年10月16日 イイね!

手元にやってきたフォーカス1/43

手元にやってきたフォーカス1/43
昨日は日暮里で用事があったので、ミニカーショップイケダに立ち寄ってきました。初めて行った頃は日暮里駅から少し離れた場所に店があって、その後駅前の再開発に伴い新しくできたビルの中に移転した頃、もう6年以上も前に訪ねて以来でしたが、今ではそのビルからも離れ、また最初にあった場所の近くに店が再移転してい ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 11:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2016年10月14日 イイね!

二代目フォーカスの印象 by アウトレーヴ

二代目フォーカスの印象 by アウトレーヴ
<おことわり:今回の掲載写真はブログ内で取り上げている販売車両のものではありません> 大田区の輸入中古車販売店のアウトレーヴさんで、昨日から二代目フォーカス1.6がストックリストに加わりました。アウトレーヴさんのウェブサイトは掲載される販売車両の写真のクオリティが高いこと、それぞれのクルマについ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/14 08:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2016年10月10日 イイね!

意外と多い?1600EURO+

意外と多い?1600EURO+
今日は近所でフォーカス1600EURO+が駐車されているのを見ました。少し前から朝の通勤経路途中で見るようになったシルバーの個体とどうやら同一車のようです。ここがもしふだんの根城だとすれば、自宅のかなり近い場所に生息していたことになります。今までまったく気づかなかった! 初代フォーカスを目にする ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 18:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2016年10月07日 イイね!

納得のフィエスタ

納得のフィエスタ
先ほど八丁堀を歩いていたときに新大橋通りで見かけたフィエスタです。ちょっと車高が下がって見えるかな?という以外は、とりたてて珍しいフィエスタというわけではなさそう。でも、そもそもフィエスタそれ自体が珍しいんじゃない?と言われちゃいますね。フォード、それも欧州系のフォードはこの国では明らかにマイノリ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 23:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 456 78
9 10111213 1415
1617 18 192021 22
23242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation