初代トーラスワゴンはやはりこの後姿が魅力ですね。キャビンがリアエンドにかけてぐーっと絞り込まれているので絶対的なスペース効率でいえば欧州産ワゴンには劣るのでしょうが、その分、実用性だけでは割り切れない「スペシャルな何か」を見る者に感じさせます。当時はアメリカ車らしく大柄に映ったボディサイズも、いまこうして見るとそれほどでもなく、日本でも人気を博したことも納得です。この写真のトーラスはナンバーからすると、もしかしてワンオーナーカーでしょうか?勝手な想像ですが、初代から二代目に乗り換えられることもなく、今なお便利に使われているのかもしれません。
妻がアメリカのドラマが好きでBSの専門チャンネルをよく観ています。新旧含めてあちらのドラマにはフォードがよく出てくるためその都度教えてくれるのですが(大体はポリスカーでクラッシュされたりすることが多い・・)、先日は「フォードが自動で縦列駐車している!」というではありませんか。『ホワイトカラー』というドラマで、最新のトーラス(しかもSHO)が登場しています。いまやかつてのフルサイズに準じるにまで大型化したトーラスが、ドライバー役の女優がインパネのスイッチをONにすると、手放しのままステアリングを勝手に回しながら鮮やかに縦列で収まっていきます。妻に言わせると、このシーンはドラマの筋立てに絶対不可欠ではまったくないとのこと(笑)。そのわりに、バックしてくるトーラスを長回しに写してこれみよがしにエンブレムを印象づけさせたりと、明らかにこれは日本でもフォーカスに設定されているアクティブ・パーク・アシストのデモンストレーションですね~きっとアメリカではフォードがスポンサードなのでしょう。
オフィス近くに時々駐車されている初代トーラスワゴン。モデルサイクル途中でフェイスリフトを受けた後のタイプです。いかにもアメリカンなムードのキラキラした社外ホイールなど本来はあまり好みでない要素なのですが、このワゴンには似合っていてかっこよく感じられます。トレッドが狭く上屋のボディが覆いかぶさるようなプロポーションは、いまどきのクルマのような安定感にこそ欠けるものの、どこかクルーザー的なゆったりとした印象があり、これもワゴンボディによく合っています。こうして少し低めのアングルから捉えると、ノーズの長さとリアピラーの傾斜が相まってトーラスの流麗さが際立ちますね。当時、アメリカ車らしさとヨーロッパ車的なムードをうまく持ち合わせた車種として人気を博したことがいまでも十分に納得できる、魅力のある一台です。
東京モーターショーへ行きました。予想通り表現過剰なクルマが多く(特に欧州車)見ていて疲れました。飛び交うライン、くどい面構成、収まりが悪い形状のランプ類などなど、カーデザイナーたちはインパクトやエモーショナリティの主張に躍起で、調和の取れていない、見る人の感覚をざわつかせるような形づくりに没頭しているかのようです。![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |