• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

モンデオat アメリカ大使館

モンデオat アメリカ大使館赤坂のアメリカ大使館正門前で。これも外交官ナンバーですが、先日のマグナムグレーのGHIAとは違う個体のようです。

この場所での撮影は実に面倒です。同時多発テロの発生以降、アメリカ大使館周辺の警備がものすごく強化され、道路沿いには四六時中多くの警官の目が光っています。大使館のすぐ前の歩道を歩くことすらままなりません。
そんなロケーションなので、この写真の撮影時にも案の定、警官の職務質問を喰らいました。メーカーのテストコース並みの厳しさかも(^^;

実は、アメリカ大使館の敷地内には北米仕様の左ハンエスケープや、日本では正規に販売されなかった2004年頃のトーラスセダンなど珍種のブルーオーバルが生息している確率が高いのです。仮にそれらをフェンス越しに狙おうものなら、たちまち不審者としてパトカーの客になること必至ですが、いつか皆さんにもご紹介してみたいものです。

ちなみに写真のモンデオは、このあと正門前でトランク・ボンネットと順番に開けられ、中を入念にチェックされてからようやく敷地内へと入っていきました。。
Posted at 2010/03/17 01:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
141516 17 181920
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation