• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

2005マスタングのスタイル

2005マスタングのスタイル見るたびに旨いなと思います。2000年代初頭のフォードデザインらしい硬質な造形をベースに、逆スラントのノーズやサイドスクープ状のプレスラインといった歴代マスタングのモチーフの取り込みも巧みです。丸型のヘッドランプ、きれいな円弧のホイールアーチなど、こねくり回さない明快なディテールにも好感を覚えます。それもこれも初代マスタングという偉大なアイコンがあればこそかもしれませんが、引用元があれば魅力的なスタイルになるとは限りません。かのジュージアーロも賞賛したというこのスタイルは飽きのこない完成度の高いものです。
Posted at 2011/09/07 21:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
456 78 910
111213 14 1516 17
1819 20 212223 24
252627282930 

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation