• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

エヴァーグリーンたりえるクルマ

エヴァーグリーンたりえるクルマ初代ゴルフのカブリオレを大事に乗り続ける方がいるようで、都内ではきれいに保たれた個体をときどき目にすることがあります。ゴルフのカブリオレ自体は初代以降もラインアップされ日本にも継続的に導入されていますが、このオリジナルをいまなお愛用する方にとって、いつまでも「ゴルフのオープン=初代」なのではないかと想像します。いまの水準からすれば十分すぎるほどコンパクトで控えめなボディサイズや、オープンにしたときに車体後方にたたまれる量感のあるソフトトップの表情、シックなボディカラーなど、初代でしか醸し出すことができない特有のムードに魅了されているのではないでしょうか。それらはきっと、より新しいゴルフのカブリオレがさらに充実した快適さや安全性を手に入れたのと引き換えに失われた、時を超えて色褪せないエヴァーグリーンな魅力なのでしょう。

2005~マスタングにも、それと同じようなエヴァーグリーンとなる要素を感じます。オリジナルマスタングのムードを大事にしつつ見事にモダナイズされたボディラインに、マスタングのひとつの伝統ともいうべきリジッドアクスルをベースとする成り立ち。そして、2015年からのマスタングがグローバルカーとしての生い立ちとなったことで、生粋のアメリカンという血の濃さは失われたことなどによって、このクルマをある意味で「ほかには代えがきかない」将来にわたって輝き続ける存在へと押し上げるように思うのです。
Posted at 2015/03/30 23:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 56 7
8910111213 14
15 161718192021
2223 2425262728
29 3031    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation