• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

報道発表:マイナーチェンジされたフォーカスを10月3日より発売

報道発表:マイナーチェンジされたフォーカスを10月3日より発売本日付でフォード・ジャパン・リミテッドより、大幅な改良を施した新型フォーカスの10月3日(土)からの販売開始がリリースされました。すでにみんカラでも多くの方からいろいろな事前情報が出ていて関心の深さがうかがえましたが、それもひとえにフォードファンのフォーカスという車種への思い入れの強さ、にも関わらず、これまでのフォーカスがなかなか思うように浸透しないことへのモヤモヤした感じがあって、今回のビッグマイナーチェンジでそれがどれだけ払拭されるのか、期待が大きいのだと思います(もちろん私自身もそうです)。

今日の発表内容を見る限り、好評を博しているフィエスタのイメージに通じたエクステリア、時宜を得たダウンサイジングの1.5EcoBoostは従来比10psアップ、新たに積まれたトルコン6ATは要望の多かったパドル化され、フォードの最新マン・マシーンインターフェイスのSYNCを搭載など、オリジナルからの変更点は多彩です。それに加えてボディやサスペンション、電動パワステのチューニング、アクティブ・シティ・ストップ機能のアップデートといった地道な積み上げ改良も施されているようで、各種安全装備と運転者アシスト機能も標準装備されるなど、これまでにも増して商品内容は充実した感があります。
そのためか、希望小売価格は堂々の349万円(税込)。プレスリリース掲載の価格表では、上級グレードのSport +EcoBoostとSport EcoBoostの価格が同一で表記されているのがちょっと不思議です。これについてはSport EcoBoostの方に独自の機能があるのかもしれません。
これだけ多くの変更点や改良点があるので、従来と同等の価格維持も難しかったことは想像しますが、しかしやはり金額だけ見ると高めに感じてしまいます。フィエスタとちょうど100万円くらいの価格差を適正とみるか、モンデオなき日本市場での事実上の非SUV系最上級車として納得すべきか?毎度毎度、あまり値段のことばかり言いたくないと思いつつ、本当にこれでよいのかFJLよ!?というのが偽らざる心境です。

個人的には早くインテリアに触れてみたいです。以前に代車で乗らせていただいたときにどうしても馴染めなかったセンタースタック両脇のシルバーパーツ表面の輝度が抑えられ、メーターのフォントがきちんと正立したものに改まっているようなのが、空間の質を高めていそうで期待しています。


一部追記:
小売価格ですが、FJLの一般向けサイトページではSport +EcoBoostが349万円に対してSport EcoBoostが309万円と表示されていました。両者の差は40万円ということになります。報道資料の記載内容が誤っているようですね。

Posted at 2015/09/08 16:56:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Focus | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
67 891011 12
1314 15161718 19
202122 232425 26
2728 2930   

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation