• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

今日もまた暗闇で輝くフォーカスST

今日もまた暗闇で輝くフォーカスSTこれは昨年の7月に見たのと同じフォーカスSTです。前回と同じ六本木の駐車場で、やはり周囲が暗くなった中でピカッと光り輝いていました。タンジェリン・スクリームのボディカラー、暗闇でもすごく目立ちます。
このクルマも国内導入を望む根強い声がありながら、結局陽の目を見ずに終わってしまった一台ですね。「たられば」を今さら言ってもきりがありませんが、もしこのフォーカスSTが正規にラインナップされていれば、先代フォーカスSTの代替を含めて一定の支持を集められたような気がします。しかし一方で、パフォーマンスモデルに対して「ほどほど」よりも「カリカリ」を求める風潮も根強いこの国にあって、日常使いの実用性とドライビングプレジャーを適度に両立させたSTのような存在は、ともすれば中途半端に扱われてしまう可能性もあったことは事実です。
それでも、絶対的な動力性能の追求や刺激の強さにばかり重きを置くことなく、トータルバランスの高さを尊ぶことも私たちに伝えてくれたのがSTというモデルでした。

こちらのフォーカスSTも明後日の代官山モニクルに来てくださるといいなー。
(それ以前に、イベントそのものが悪天候で中止の可能性も出てきた・・?)
Posted at 2016/02/13 01:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 34 56
7 8910 1112 13
14151617 18 1920
212223242526 27
2829     

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation