• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

目の前の景色にフォードがいる、ただそれを見ている。

目の前の景色にフォードがいる、ただそれを見ている。モンデオ、かつてのスコーピオが消えてからは欧州フォードのフラッグシップです。その上級モデルにあたるGhiaが都内某所の駐車場にいます。ご覧の通り、いたって景色に溶け込んだ“自然体”です。威張らず、出しゃばらず、すぐ脇を通り過ぎる人の視線を振り向かせるほどの誘引性もほとんどなく・・そもそも、誰もわざわざフォードのことなど気にしやしない?(^^;)ありきたりの日常のまるで一要素としてそこにあるかのような姿は、これぞフォードの鑑!と言いたくなるほどの慎ましさです。

日々の暮らしを顧みてみれば、それはまったく特別なものでない、取るに足らないような瞬間の積み重ねがほとんどであるように思います。目に入るもの、感じ取れるもの、いずれも特段どうということがなく、どちらかといえばゴチャッとしていて無秩序に映る部分も多い。そんな雑然とした断片の積み重なりに差し込まれた、ニューエッジの適度にピリッとスパイシーなエッセンスの効いた一台は、まるでオーナーさんの日々の良き伴侶であることをごくごくささやかに主張しているかのようでもあります。

こんな何ということのない風景にフォードがある様子を目にできる。ただそれだけのことが嬉しく思えた今日という一日。
Posted at 2016/11/22 23:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 23 45
6 789 10 11 12
1314 15 1617 1819
2021 2223 242526
27282930   

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation